• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔がオーストラリア戦を斬る!「香川スタメン、清武ベンチはハッキリ言って理解ができない」

金田喜稔がオーストラリア戦を斬る!「香川スタメン、清武ベンチはハッキリ言って理解ができない」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月11日

「疑問が残るのは、選手交代の遅さだけではない」

明らかに遅かった選手交代。浅野のスピードで相手の最終ラインを下げられれば、中盤での優位性はもっと上がったはずだ。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「何かを変えたい」という意味で、本田に賭けてピッチに送り出すのを批判しているわけではない。それはハリルホジッチ監督の彼への信頼感だろうし、実際に本田は現在の日本代表の中で抜群の結果を残してもいる。
 
 指摘しているのは、同点とされた後のこと。自陣で多くの時間帯を過ごす苦しいゲーム展開で、身体のキレを感じられなかった彼を残す理由がなかったと言っているのだ。
 
 本田には裏に抜けて相手に脅威を与えるような怖さはない。オーストラリアにしてみれば、足もとに入るボールだけを狙えばいいので、高い最終ラインを保つことができていた。これにより布陣がコンパクトになり、日本のセカンドボール奪取率は下がってしまった。
 
 例えば、浅野拓磨を早めに投入していたとする。スピードでオーストラリアの最終ラインを下げられれば相手の布陣は間延びし、コンパクトさを失って中盤での優位性はもっと上がっただろう。
 
 また、日本のディフェンス陣が感じていたであろう「常にゴールが危険に晒されている」という無駄な心身へのストレスも減少したはず。実際に、浅野が入ってからは、相手守備陣は思い切ってラインを高くすることができなくなった。
 
 選手交代の問題点はタイミングの遅さだけではない。最後に丸山祐市を送り出した意図はなんだったのか。「アウェーのオーストラリア戦は引き分けでOK」という割り切った時間稼ぎなのか。だとしたら、なぜ痛そうにしていた酒井高徳ではなく、原口と代えたのか。
 
 Jリーグで調子の良い齋藤学をまったく試さなかった理由も説明してほしい。もちろん同ポジションには結果を出していた原口がいる。だとしたら、香川に代えて清武、本田に代えて浅野、小林悠に代えて齋藤だって良かったのではないか。
 
 彼はドリブラーとしての評価は高いが、パスの出し手としても進化を続けている。ドリブルもパスもできる選手が清武ひとりよりも、オーストラリアは確実に守りにくかったはず。
 
 なんにせよ、敵地で強敵を相手に勝点1を持ち帰れたのは、決して悪い結果ではない。ただ、欧州組を問答無用に“優先起用”していては、今後に不安が残るのは当然だろう。

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。

画像を見る

【関連記事】
【セルジオ越後】臆病なサッカーにがっかりした。見ていて正直恥ずかしかったよ
【釜本邦茂のガマッチョ診断】輝けない香川は置いたまま? なぜ清武を初めから使わなかったんだ!
【日本代表】これぞアウェーの洗礼!? 無数のカモメが飛来。選手たちの反応は?
【日本1-1豪州|採点&寸評】不調の香川を最後まで起用したのは疑問。先制した前半は理想的だったが…
【日本代表】原口が明かした“あの”PK判定について。「『危ない』と思って戻ったが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ