• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京×湘南|流れを引き寄せた一撃! FC東京の攻撃の中心には“39番”がいた。

【J1採点&寸評】FC東京×湘南|流れを引き寄せた一撃! FC東京の攻撃の中心には“39番”がいた。

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年09月10日

FC東京――橋本が素晴らしいクロスでアシスト。

【警告】FC東京=田邉(21分)、橋本(90+1分) 湘南=三竿(32分)
【退場】FC東京=なし 湘南=なし
【MAN OF THE MATCH】中島翔哉(FC東京)

画像を見る

FW
20 前田遼一 6.5
湘南のタイトな守備に苦しんだとはいえ、1ゴール・1アシストと結果は残した。ドリブルで持ち込んだ67分のシュートが入っていれば、MOMだったかも……。
 
交代出場
MF
37 橋本拳人 6.5(71分IN)
2-0で迎えた終盤の80分に左足のクロスで前田のゴールをアシスト。見た目以上に難しい、素晴らしい技術だった。
 
DF
5 丸山祐市 ‐(77分IN)
徳永に代わり途中出場。いきなりウェズレーに激しいチャージをかまして闘争心を示すと、粘り強い対応で最後まで守り抜いた。
 
MF
32 ユ・インス ‐(85分IN)
スペースにボールを要求するジェスチャーが好印象。最終盤、湘南にとってはこの32番の動きがプレッシャーになったに違いない。
 
監督
篠田善之 6.5
途中出場の橋本が1アシストと悪くない采配。チームに魂を注入して上昇気流に乗せつつある手腕は見逃せない。
  
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
闘莉王復帰の名古屋が「4か月・19試合ぶり」の勝点3!逆転残留に望みをつなぐ
【日本代表】J屈指のCB森重も国際舞台では…。本田の忠告どおり海外に出るべきか?
【日本代表】森重が”中東の笛”の餌食に。ボールの空気圧の確認を求めただけで、まさかの警告
【日本代表】森重が「意識せざるを得ない存在。運命みたいなもの」と語るライバルとは?
高校ナンバーワンCBの市立船橋・杉岡大暉、湘南加入が内定

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ