• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】森重が”中東の笛”の餌食に。ボールの空気圧の確認を求めただけで、まさかの警告

【日本代表】森重が”中東の笛”の餌食に。ボールの空気圧の確認を求めただけで、まさかの警告

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月06日

トーキー主審は、GK川島が一発退場となった11年1月のアジアカップ・シリア戦で笛を吹いていた。

まさかの警告を受けた森重。納得いかない様子だった。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ロシアワールドカップ・アジア最終予選のタイ戦で、またも”中東の笛”が日本を襲った。

 被害者は森重だ。日本が1-0とリードした27分、ボールの空気圧が甘いと森重がアピールしたところ、イラン人のモフセン・トーキー主審は試合を止めて空気圧をチェック。数回、両手でボールを押して確認した後、問題ないと判断したのか、胸からイエローカードを取り出して森重に提示した。
 
 空気圧の確認を求めただけで警告を受けるのは前代未聞。納得できない森重は抗議したが、トーキー主審はまったく取り合わなかった。
 
 同主審は、不可解な判定でGK川島が一発退場となった11年1月のアジアカップ・シリア戦で笛を吹いていた主審。今回も疑問符が付く判定を下した。

【W杯最終予選PHOTO】タイ 0-2 日本|原口、浅野のゴールで初白星!

9月8日発売号のサッカーダイジェストは「2020年東京五輪の旗手たち」。FC東京U-18で活躍する久保建英をはじめ、東京五輪で主役になりそうな選手たちを一挙紹介しています。

画像を見る

【関連記事】
【日本2-0タイ|採点&寸評】先制点の原口がMOM! 1対1を止めた西川、攻守に奮闘した山口も高評価
U-16日本代表の超逸材、平川怜をご存知ですか?
【日本代表】タイ戦でも”中東の笛”に警戒。吉田は「次の審判も何回かやったことがあるけど、かなり気難しい人」
「中学生だよね?」市船指揮官も感嘆する久保建英の存在感。帰国後1年半の成果はどこに?
【セルジオ越後】6日のタイ戦、勝てなかったら監督解任。誤審騒動で問題をすり替えるな

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ