• トップ
  • ニュース一覧
  • 町田FWエリキが逆転優勝に向けて思いを激白!「常に上位にいるチームは厳しい目で見られます」【インタビュー】

町田FWエリキが逆転優勝に向けて思いを激白!「常に上位にいるチームは厳しい目で見られます」【インタビュー】

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年10月29日

幼少期から常に情熱を持ってサッカーに取り組んできた

ピッチではチームのために全力を尽くす。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

――ピッチ内外での前向きな言動が、クラブのYouTubeチャンネルで“エリキマインド”と称されていました。エリキ選手が思うプロ意識について教えてください。

 素晴らしい質問ですね(笑)。4歳ぐらいの時、自分が幼少期の時からサッカーに触れてきて、ここまで自分はサッカーと共に歩んできた人生で、常にサッカーに情熱を持って接してきました。自分の身体にはサッカーの血が流れていると自負しているので、たとえば決断力や、ポルトガル語でRACA(ハッサ)という戦う気持ちですね。そういう強い気持ちが、いつも自分の身体の中に流れている。また、ピッチ外の自分には違う顔があって、常に笑顔で明るく、誰とでも打ち解けられる、人懐っこいところがありますね。

 子どもの頃からプロになる夢を描き続けてここまで来ました。それが叶って、自分がプロサッカー選手を仕事にして人生を歩めているので、あの頃の気持ちを忘れずに過ごすのが大事だと思っています。これから先もそういう気持ちを維持し、チームとファンのために戦っていきたいです。
 
――エリキ選手にとって、黒田剛監督はどういう指導者、監督でしょうか?

 自分にとって黒田監督は特別です。一昨年末に町田と契約するまで、正直、黒田監督の存在は、さほどよく知りませんでした。契約交渉の際に藤田(晋)社長、原(靖)フットボールダイレクターと話をしているなかで、黒田監督の実績や招へいの経緯を聞きました。高校で先生をされていたと聞き、自分にとってはまた新たな経験ができ、この監督からポジティブなことを学べると思いました。

 アスリートとしていろんな要求や鼓舞されることもあります。自分にとって、監督としても人としてもスペシャルな存在です。黒田監督と当然世代も違いますし、歩んできた歴史も違いますけど、おそらく監督のなかでは、自分には得点王を期待されていると思いますので、それに応えたいですね。
 
【関連記事】
「順位が下だったら、何も言われない」なぜ町田は誹謗中傷を受けるのか。元日本代表MFが私見「いきなり資金力のあるところが…」
「他のチームもやっている」前園真聖が町田の“ロングスロー批判”に見解「すごく注目されたり、批判されたり…」
「藤田さんが動いたのは素晴らしい」町田の誹謗中傷に対する刑事告訴に人気芸人が私見。自身も情報開示請求を経験「いつまでこの論争をしてるんだ」
「アンチ勢が僕の発言を利用して」「めちゃくちゃショックだった」町田批判に元Jリーガーが独自見解「文句を言っている人は欧州のサッカーを見てどう思うの?」
「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ