• トップ
  • ニュース一覧
  • 「順位が下だったら、何も言われない」なぜ町田は誹謗中傷を受けるのか。元日本代表MFが私見「いきなり資金力のあるところが…」

「順位が下だったら、何も言われない」なぜ町田は誹謗中傷を受けるのか。元日本代表MFが私見「いきなり資金力のあるところが…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年10月24日

「Jリーグの結果よりも町田が一番の話題になっている」

就任1年目で町田J1初昇格に導いた黒田監督。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 初のJ1リーグを戦っているFC町田ゼルビアは先日、SNSでのクラブへの誹謗中傷に対して刑事告訴をすると発表した。

 10月20日にフジテレビ系列で放送された『ワイドナショー』では、この町田への誹謗中傷問題を取り上げ、「高校サッカーでは見かけるものの、プロではあまり見ることがないロングスローの多用やPKの際にボールに水をかけるなど、ルールに違反はしていないものの、勝つ可能性を上げる行為に批判が相次ぎ、投稿の一部が過激化していると見られる」と紹介した。

 同番組に出演した元日本代表MFの前園真聖氏は、「Jリーグの結果よりも町田のことが一番の話題になっている」とコメント。こうした批判が上がる背景を、こう語っている。
【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
「順位が下だったら、たぶん何も言われないんですよ。J2から上がって、J1でやっぱりだめで、最下位争いをしてたら、おそらく何も言われない」

 また、町田が昇格組ながら優勝争いができている理由について、資金力を活かして黒田剛監督のサッカーに合う選手を補強していると説明。他の出演者から「一気にお金が動いている感じをファンは知っているから、余計に言いたがるんですね?」と質問されると、こう回答している。

「いきなり母体のある、資金力のあるところが来てってなると、そこも含めてだと思います」

 シーズン序盤から首位を走ってきた町田はここにきて失速するも、残り4試合で首位サンフレッチェ広島と5ポイント差の3位につけている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「メリットはあるんですか?」物議を醸す町田FWの“ボールに水かけ”。率直な質問に元日本代表MFが意見「僕もわからない」「誹謗中傷が…」

【記事】「藤田さんが動いたのは素晴らしい」町田の誹謗中傷に対する刑事告訴に人気芸人が私見。自身も情報開示請求を経験「いつまでこの論争をしてるんだ」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「メリットはあるんですか?」物議を醸す町田FWの“ボールに水かけ”。率直な質問に元日本代表MFが意見「僕もわからない」「誹謗中傷が…」
「他のチームもやっている」前園真聖が町田の“ロングスロー批判”に見解「すごく注目されたり、批判されたり…」
「藤田さんが動いたのは素晴らしい」町田の誹謗中傷に対する刑事告訴に人気芸人が私見。自身も情報開示請求を経験「いつまでこの論争をしてるんだ」
「明らかに非紳士的行為で見ていて不愉快」川淵三郎のPK時の水かけに関する投稿に町田OB鄭大世が反応「典型的な『出る杭打ち』」
「一番のヘボ」「トラップできない、どうやって脅威になるんだよ」闘莉王が森保ジャパン対豪州戦の出場選手を辛辣批判「よう日本でやってるよ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 年末恒例の決定版!
    12月19日発売
    PERFECT REVIEW
    2024 Jリーグ総集編
    激動シーズンを総括
    完全保存版のデータブック
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト プレシーズン恒例企画
    1月14日発売
    2025シーズン
    J1&J2全40クラブの
    最新陣容
    新戦力の起用法&布陣は!?
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 年明け特別企画
    1月16日発売
    カルチョの伝説が甦る!
    セリエA50年史
    燦然と輝くレジェンドや
    ファンタジスタがこの一冊に
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ