• トップ
  • ニュース一覧
  • 現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「絶好調の香川以上に、いま注目を集めているのは…」

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「絶好調の香川以上に、いま注目を集めているのは…」

カテゴリ:連載・コラム

マルクス・バーク

2016年05月05日

ヴァツケCEOが求めているのは、最低でも3500万ユーロ。

ファンから大ブーイングを浴びているフンメルス。はたしてバイエルン行きは実現するのか。(C)Getty Images

画像を見る

 フンメルスの移籍が成立するかどうかは、バイエルンがドルトムントの要求額を支払うかが焦点だ。
 
 ドルトムントのハンス・ヨアヒム・ヴァツケCEOが求めているのは、最低でも3500万ユーロ(約49億円)。残り1年で契約が切れる選手に設定する移籍金としては高く、そもそもバイエルンが優先的な強化ポイントではないCBにそこまでの大枚を叩くとは思えないが……。
 
 仮にバイエルンが手を引き、フンメルスが残留する運びとなれば、批判的なファンたちはそれを受け入れるだろうか。一部のファンは即解雇、少なくともキャプテンマークの剥奪を望んでいるだけにいきなりは難しいかもしれない。だが、時間の経過とともに怒りは収まっていくはずだ。
 
 逆にバイエルンに移籍するとしても、おそらくゲッツェで“相殺”することはないだろう。ヴァツケCEOとトゥヘル監督が、このMFの復帰を望んでいるとは思えないからだ。もしかすると、ゲッツェはフンメルスの移籍交渉における戦略の一部なのかもしれない。
 
文:マルクス・バーク
翻訳:円賀貴子
 
【著者プロフィール】
Marcus BARK(マルクス・バーク)/地元のドルトムントに太いパイプを持つフリージャーナリストで、ドイツ第一公共放送・ウェブ版のドイツ代表番としても活躍中。国外のリーグも幅広くカバーし、複数のメジャー媒体に寄稿する。1962年7月8日生まれ。
 
【関連記事】
ゴール、アシスト、位置取りetc.…相手に脅威を与え続けた香川
【セリエA現地コラム】至上命題のCL出場を逃す――。インテルはなぜ失速したのか?
【移籍専門記者】バイエルンが狙うCBはフンメルスだけじゃない。アンチェロッティ新監督が獲得を熱望するのは――
CL決勝進出も悔しさを滲ませたC・ロナウド。試合後にはチームから距離を置き…
【レアル・マドリー 1-0 マンチェスター・シティ|採点&寸評】もどかしくも1点を守り切ったマドリーと序盤のアクシデントに泣いたシティ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ