• トップ
  • ニュース一覧
  • 【川崎】躍進を支える“タフネス2トップ”。「PKは外すことしか考えていない」(大久保)、「もう少し若かったら…」(小林)

【川崎】躍進を支える“タフネス2トップ”。「PKは外すことしか考えていない」(大久保)、「もう少し若かったら…」(小林)

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2016年04月17日

「後半はね。フロンターレは強くなるので」(大久保)

嫌な流れを払拭した大久保(13番)。11分に決めたボレーシュートは圧巻だった。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そんな小林も、そして大久保も、後半には絶対の自信を持っていた。小林は語る。

「前半はFC東京がコンパクトな陣形で戦っていて、裏も警戒されていた。レベルが高いなと思いました。でも、後半に入ったらスペースができていて。川崎の選手たちはみんな、相手は(タイトな守備を)90分間続けられないと考えているので、前半を1-1で終えられたのが大きかったです。後半は自分たちのサッカーができるという自信がありますから」

 大久保も「後半はね。フロンターレは強くなるので」とさらりと言ってのける。

 近年の多摩川クラシコで決定的な仕事をやってのけてきた小林と大久保は今季、川崎を首位に押し上げる原動力になっているのは間違いない。

 メンタルタフネス──心の強さを見せつけるふたりが、キャプテンの中村らとともにリーグ制覇を成し遂げられるか。魅惑の攻撃サッカーでJリーグを盛り上げてほしい。

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】FC東京×川崎|大久保が2ゴール、小林が決勝弾! FC東京を攻撃でねじ伏せた川崎が多摩川クラシコを制す。
【J1】絶好機外した小林が汚名返上の逆転弾! 川崎が激戦の「多摩川クラシコ」を制す!
【J1】中村&齋藤が躍動した横浜が、前半だけで4ゴール!磐田はジェイの欠場が響き…
【鹿島】熊本出身の植田が、こらえきれず試合後に涙。「熊本のみんなと戦っている気持ちでやっていた」
【J1】大久保が節目の通算160ゴール! 中村とのホットラインで決める
【磐田】松井大輔がいよいよ本領発揮。名波監督も脱帽する34歳の「超一流プロの振舞い」とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ