【J1】大久保が節目の通算160ゴール! 中村とのホットラインで決める

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月16日

FC東京に先制されるも大久保のゴールで川崎がすぐさま追いつく。

川崎の大久保がFC東京戦で通算160点目となる同点弾を叩き込んだ。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは4月16日、第1ステージ・7節の5試合を開催。味の素スタジアムでは、FC東京対川崎の「多摩川クラシコ」が15時にキックオフされた。
 
 試合は立ち上がり早々に動いた。4分、川崎の後方からのビルドアップの隙を突いた田邉がインターセプトすると、こぼれたボールをネイサン・バーンズが拾って一気にゴール前へ。そのままペナルティエリア内に侵入し、川崎GKチョン・ソンリョンの左を抜くシュートを叩き込んだ。FC東京が先制する。
 
 しかし11分、川崎はすぐさま追いつく。ハーフウェーライン付近から中村が最終ラインの裏へ絶妙なスルーパスを送ると、反応した大久保が追いすがる相手DFを身体でブロックしながら、右足のシュートでゴール左に決める。中村-大久保のホットラインで川崎が同点とした。
 
 前節の鳥栖戦でJ1通算得点単独トップに立った大久保が、通算得点を節目の160ゴールに乗せている。
 
【関連記事】
【W杯アジア最終予選】日本は組分けに恵まれたのか? ハリルジャパンの進化を測る意味で“ひとつの物差し”になる試合は──
【リオ五輪代表】五輪に挑むメンバーは? 現時点での実績・調子からオーバーエイジを除く15人を占う
【G大阪】敗戦に「金返せ!」の辛辣なヤジ。宇佐美は「勝てない辛さ、歯がゆさ、悔しさをサポーターに与えている」と陳謝
【磐田】松井大輔がいよいよ本領発揮。名波監督も脱帽する34歳の「超一流プロの振舞い」とは?
【広島】帰ってきた“ドクトル・カズ”。百戦錬磨の男が「良いサッカーではなく、勝つサッカーに徹する」と語った真意とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ