【J1】中村&齋藤が躍動した横浜が、前半だけで4ゴール!磐田はジェイの欠場が響き…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年04月16日

セットプレーで2点を先行し、終わってみれば5-1。

こぼれ球に詰めた中澤(中央)がチームの2点目を突き刺し、試合の主導権を手繰り寄せた。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 J1第1ステージ・7節は4月16日、各地で5試合を開催(福岡×名古屋、鳥栖×神戸は地震の影響で試合中止)。ヤマハスタジアムで行なわれた磐田対横浜は、5-1で横浜が勝利した。

 開始3分にファビオのゴールで先制した横浜は、11分に中澤が加点。中村の精度の高いキックを活かしたセットプレーで、2点を先行する願ってもない展開でスタートした。

 その後、横浜は22分にアダイウトンにゴールを奪われたものの、38分には齋藤がドリブル突破でチャンスを拡大し、マルティノスのラストパスを受けたカイケが3点目を突き刺す。
 
 さらに、41分に中村のスルーパスに抜け出した齋藤がループシュートを沈め、前半だけで4点を奪った。
 
 そして後半は、上手く磐田をいなしてゲームをコントロールしながら、77分に喜田が豪快な無回転ミドルを突き刺し、終わってみれば5-1。
 
 モンバエルツ監督も「狙いとする背後のスペースを突く動きをやってくれた。選手を称えたい」と評価するゴールラッシュで磐田を下した。
 
 一方の磐田は、小林を起点に反撃を試みたが、がっちりと守備を固める横浜を崩すアイデアや迫力が欠けていた。6点を決めてJ1得点ランクトップに立つジェイの負傷欠場が、大きく響いたと言えるだろう。

 試合終盤には、小林が2枚目の警告を受けて退場に追い込まれるなど、横浜に力の差を見せつけられた形だ。

 横浜はこれで勝点を14に伸ばし、4位に浮上。磐田は開幕戦以来、5試合ぶりの黒星で10位に順位を落としている。
【関連記事】
【J1採点ランキング|ポジション別トップ10】輝きを放った"W中村"。リオ五輪の主将はDF部門で――
【J1採点&寸評】FC東京×川崎|大久保が2ゴール、小林が決勝弾! FC東京を攻撃でねじ伏せた川崎が多摩川クラシコを制す。
【J1採点&寸評】湘南 0-3 鹿島|金崎、土居の“2トップ弾”で連勝の鹿島。湘南はいまだ勝利を掴めず…
【セルジオ越後の天国と地獄】ハリルジャパンのロシア行きは五分五分。手倉森ジャパンには“リオ”五輪に参加してほしいね
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ