• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪|組合せ決定後の一問一答】手倉森監督が対戦3か国やオーバーエイジについて言及。香川や本田の名も「俺のリストの中に挙がっている」

【リオ五輪|組合せ決定後の一問一答】手倉森監督が対戦3か国やオーバーエイジについて言及。香川や本田の名も「俺のリストの中に挙がっている」

カテゴリ:日本代表

2016年04月16日

「まだまだ準備がなっていない状況。確かな手応えを掴むのはこれからだと思う」

4月11日から3日間の静岡合宿を実施。橋本(20番)ら新戦力をテストしながら、チーム作りを進めている。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 
――U-23代表のチーム作りの手応えと、リオ五輪に向けた抱負を。
 
 最終予選を終えてから、ポルトガル遠征と清水キャンプをやった時に、間違いなく彼らは短い期間で成長してくれているという手応えは感じている。ただ今の時点で勝てるかという点に関しては、まだまだ準備がなっていない状況。トゥーロン国際大会や6月の親善試合など、確かな手応えを掴むのはこれからだと思う。
 
――対戦3か国(ナイジェリア、スウェーデン、コロンビア)のイメージは?
 
 ナイジェリアはフィジカルがあって、しなやか。テクニックも十分にあり、この大会を制しているだけあって優勝候補という気がする。
 
 コロンビアは南米国らしく、局面での駆け引きやずる賢さが相当ある印象。前回のワールドカップで日本の敗戦を考えれば、どうしても我々、弟分が借りを返しにいかないといけない相手。そんなメンタル的要素もある。
 
 スウェーデンは、組織立っていて長いボールのサッカーをしてくる印象。高さに耐えうるメンバーを揃えないといけない要素を生み出している国でもある。
 
――この前の合宿で、監督は「対戦相手が決まれば、自ずと選ぶ武器も決まってくる」と語っていました。
 
 スポルティグ戦で植田(直通/鹿島/DF)を右SBで起用した時、あれはスウェーデン用だって言ったら、本当にスウェーデンと同じ組になったという(笑)。あらゆる準備を、18人という絞られたメンバーのなかで最大限引き出せる構成が必要になってくる。
 
 三者三様じゃないけど、どの国も特殊な武器が必要になるし、そこを勝ち上がった時により嫌らしい相手が待っているので、成長しながらこの大会を進めていかないとメダルには漕ぎつかないなという印象。
 
 
【関連記事】
【G大阪】敗戦に「金返せ!」の辛辣なヤジ。宇佐美は「勝てない辛さ、歯がゆさ、悔しさをサポーターに与えている」と陳謝
【J1採点&寸評】G大阪×柏|決勝弾のD・オリヴェイラが最高評価の「7」。存在感の薄かった遠藤、安定感を欠いた金は最低点
【リオ五輪代表】五輪に挑むメンバーは? 現時点での実績・調子からオーバーエイジを除く15人を占う
【リオ五輪】組分け決まる。日本はスウェーデン、コロンビア、ナイジェリアと対戦!
【リオ五輪】日本は"死の組"へ。ナイジェリア、コロンビア、スウェーデンとの対戦日程をチェック
【リオ五輪代表】初招集組で明暗。ボール奪取でアピールした橋本。小川と三丸のSB勢はインパクト不足に終わる
【リオ五輪代表】落選組の野津田が挑むラストチャンス。「アイツは“持っている”」と手倉森監督が評するレフティの決意とは?
【広島】帰ってきた“ドクトル・カズ”。百戦錬磨の男が「良いサッカーではなく、勝つサッカーに徹する」と語った真意とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ