「これを機に、得点パターンを増やしたい」(柴崎)。

ハリルホジッチ監督の“御前試合”で結果を出した柴崎。「ポジショニングが良く、周りの選手と連係して守れる。奪いに行くタイミングも良くなってきている」(石井監督)と、守備面でも高い貢献度を示した。写真:徳原隆元
まるでストライカーのようなヘディングシュートだった。
1-1で迎えた57分、左サイドのカイオからクロスが供給されると、打点の高いヘッドでゴールに叩き込む。ジャンプのタイミングと首の振り方はパーフェクト。結果的に決勝点となった自身の今季初ゴールに、柴崎は喜びを爆発させた。
「カイオの良い仕掛けから、クロスが上がってくると思った。意識したのは、相手の前に入り、しっかりと飛び込むこと。すべてがマッチして生まれたゴール」
特筆すべきは、事前の準備だった。
カイオがクロスを上げる前段階で、逆サイドにいた柴崎は、ゴール前の密集地帯から少し下がり、相手の視界から消えてみせた。そして、カイオが右足を振り上げると同時に、一気にダッシュして、ヘッドで合わせる。柴崎をマークすべきだった広島の柏好文は、背後から飛び込んでくる柴崎と競ることもできず、ただ見送るしかなかった。
また、柴崎は最初からヘディングシュートを想定していたわけではないという。
「どんなボールが来るかな、とは思いましたけど。それが足であれ、ヘディングであれ、すべて準備していました」
“頭”でのゴールは、昨年のACLの広州恒大戦以来で、リーグ戦では初。ヘディング自体、柴崎のストロングポイントではないが、「良い感覚を掴めたと思う。これを機に、いろんな得点パターンを増やしていければいい」と、確かな手応えを口にした。
昨季のリーグ王者・広島を下したこの試合には、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が視察に訪れていた。
その“御前試合”で、自らの可能性を広げるゴールを決めてみせる。ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選のラスト2試合が行なわれた3月シリーズではメンバー外だった柴崎にとって、代表復帰への絶好のアピールとなったはずだ。
もっとも、柴崎自身に焦りはないようだ。代表への想いについて聞かれれば、「一歩ずつですかね」と答えた後、「意識していないわけではないけど、チームでのプレーが一番だと思っています」と、まずはクラブでのプレーに集中する構えでいる。
今季から背番号は20から10に代わり、本人が望むと望まざるとにかかわらず、注目度や期待度はさらに増している。少なからず責任感やプレッシャーを感じているかもしれないが、リーグタイトル奪還を最重要課題とするチームで、ミッション達成のメインキャストになれば、選手として飛躍的な進化を遂げられるだろう。
1-1で迎えた57分、左サイドのカイオからクロスが供給されると、打点の高いヘッドでゴールに叩き込む。ジャンプのタイミングと首の振り方はパーフェクト。結果的に決勝点となった自身の今季初ゴールに、柴崎は喜びを爆発させた。
「カイオの良い仕掛けから、クロスが上がってくると思った。意識したのは、相手の前に入り、しっかりと飛び込むこと。すべてがマッチして生まれたゴール」
特筆すべきは、事前の準備だった。
カイオがクロスを上げる前段階で、逆サイドにいた柴崎は、ゴール前の密集地帯から少し下がり、相手の視界から消えてみせた。そして、カイオが右足を振り上げると同時に、一気にダッシュして、ヘッドで合わせる。柴崎をマークすべきだった広島の柏好文は、背後から飛び込んでくる柴崎と競ることもできず、ただ見送るしかなかった。
また、柴崎は最初からヘディングシュートを想定していたわけではないという。
「どんなボールが来るかな、とは思いましたけど。それが足であれ、ヘディングであれ、すべて準備していました」
“頭”でのゴールは、昨年のACLの広州恒大戦以来で、リーグ戦では初。ヘディング自体、柴崎のストロングポイントではないが、「良い感覚を掴めたと思う。これを機に、いろんな得点パターンを増やしていければいい」と、確かな手応えを口にした。
昨季のリーグ王者・広島を下したこの試合には、日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が視察に訪れていた。
その“御前試合”で、自らの可能性を広げるゴールを決めてみせる。ロシア・ワールドカップ・アジア2次予選のラスト2試合が行なわれた3月シリーズではメンバー外だった柴崎にとって、代表復帰への絶好のアピールとなったはずだ。
もっとも、柴崎自身に焦りはないようだ。代表への想いについて聞かれれば、「一歩ずつですかね」と答えた後、「意識していないわけではないけど、チームでのプレーが一番だと思っています」と、まずはクラブでのプレーに集中する構えでいる。
今季から背番号は20から10に代わり、本人が望むと望まざるとにかかわらず、注目度や期待度はさらに増している。少なからず責任感やプレッシャーを感じているかもしれないが、リーグタイトル奪還を最重要課題とするチームで、ミッション達成のメインキャストになれば、選手として飛躍的な進化を遂げられるだろう。