• トップ
  • ニュース一覧
  • U-17W杯で4戦4発の離れ技から4か月後――プロ注目の高岡伶颯が掲げた目標「全国の舞台でも代表でも、ぶっちぎれるように」

U-17W杯で4戦4発の離れ技から4か月後――プロ注目の高岡伶颯が掲げた目標「全国の舞台でも代表でも、ぶっちぎれるように」

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2024年02月27日

西川と1対1「止められまくった」

 浦和では酒井宏樹に驚かされた。同時期に参加した名和田も酒井のタックルに舌を巻いていたが、高岡も同様の感想を持ったという。

「海外基準のスライディング。若い頃にブラジルに留学していたからかもしれませんが、とにかく質が高い。音が違っていて、“ガリ”、“ゴリ”って鳴るぐらいで。上から乗ってくるような迫力があって凄かったです」

 ノーファウルで深く抉ってくるタックルは、高校年代ではなかなかお目にかかれない。そうした体験ができたことは、今後のキャリアを考えれば間違いなくプラスになった。

 また、GK西川周作にも刺激を受けたという。

「あの人に僕は1対1を止められまくった。もちろん多少は決められたけど、本当に凄い。トップトップの選手と戦えて幸せだった」
 
 上には上がいる――。こうした経験が原動力となり、高岡をさらなる高みへと導く。2月20日に幕を閉じた九州新人戦では、高校選抜の活動があった影響で決勝トーナメントからチームに合流すると、持ち前の豊富な運動量を武器にチームを3位に導く活躍を見せた。ただ、プロの世界を知った高岡は現状に満足していない。

 今年は進路を決めるだけではなく、U-20ワールドカップの1次予選に相当するU-20アジアカップ予選も秋に控えている。世界に再び打って出るべく、技を磨いてどこまでレベルアップを果たせるか。

 日章学園ではキャリア初のキャプテンに就任し、日本一のためにやるべきことは多い。代表でも自チームでもやるべきことは山ほどある。持ち前の明るさと積極的にトライする姿勢は今も昔も変わらない。注目を集めるアタッカーの一挙手一投足に今後も注目だ。

取材・文●松尾祐希(サッカーライター)

【PHOTO】年に一度のカオスを楽しむ祭典!かわいいが大渋滞のJリーグマスコット大運動会を特集!(Part1)

【記事】「酒井宏樹さんにバチバチにやられた」。“本物のプレー強度”を体感し、意識がさらに変わった神村学園の名和田我空「守備が苦手という印象を払拭したい」

【記事】今年の日章学園は高岡伶颯だけにあらず。左利きのドリブラー南創太は巧い選手から恐い選手に
 
【関連記事】
「酒井宏樹さんにバチバチにやられた」。“本物のプレー強度”を体感し、意識がさらに変わった神村学園の名和田我空「守備が苦手という印象を払拭したい」
今年の日章学園は高岡伶颯だけにあらず。左利きのドリブラー南創太は巧い選手から恐い選手に
「夢かと思った」国立の舞台で決勝弾、日本高校選抜の池戸柊宇が“代表者”としての責任を全う! ゴールパフォーマンスはお笑い芸人の…
「高体連として意地がある」日本高校選抜が6年ぶりの勝利! DF渡邉優空が示した覚悟「各高校の代表として...」
“デカくて動ける”190センチのCB。ブレイク必至の大津・五嶋夏生はあふれる涙をこらえ切れず「勝たせられるキャプテンになりたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ