福岡――いまだ勝利なしも、前向きな姿勢に変化なし。
アビスパ福岡
1stステージ成績(3節終了時):18位 勝点1 0勝1分2敗 2得点・5失点
【最新チーム事情】
●邦本と冨安がバーレーンU-19カップ2016に、亀川と金森がU-23代表ポルトガル遠征に選出。
●練習では4バックで戦う可能性を模索。ただ、井原監督は言葉を濁す。
●前節・浦和戦でダニルソンが後半から途中出場。試合勘を着実に戻しつつある。
【担当記者の視点】
前節・浦和戦では力の差を感じさせられての敗戦も、「自分たちの力を思い知らされたゲームだったが、それを次に活かしていけると思う」(井原監督)。いつもように前向きな姿勢は崩しておらず、選手もチャレンジャーとしての姿勢を維持して日々のトレーニングを積んでいる。
昨季は磐田に天皇杯を含めて3戦全勝。ただ、チームとして驕りは一切ない。「相性がいいというのは試合に勝った結果で言えること。そんなに甘いものではない」と語る中村の言葉は、全員に共通する意識でもある。
戦いのベースも変わらない。粘り強く守って少ないチャンスを活かすなかで、ジェイ、アダイウトンの両外国籍選手をどう抑えるか。そして、どのようにして2点目を奪うかが勝利の鍵を握る。アウェーの戦いではあるが、5年ぶりのJ1勝利を手に入れたい試合だ。
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!
福岡→ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=152
1stステージ成績(3節終了時):18位 勝点1 0勝1分2敗 2得点・5失点
【最新チーム事情】
●邦本と冨安がバーレーンU-19カップ2016に、亀川と金森がU-23代表ポルトガル遠征に選出。
●練習では4バックで戦う可能性を模索。ただ、井原監督は言葉を濁す。
●前節・浦和戦でダニルソンが後半から途中出場。試合勘を着実に戻しつつある。
【担当記者の視点】
前節・浦和戦では力の差を感じさせられての敗戦も、「自分たちの力を思い知らされたゲームだったが、それを次に活かしていけると思う」(井原監督)。いつもように前向きな姿勢は崩しておらず、選手もチャレンジャーとしての姿勢を維持して日々のトレーニングを積んでいる。
昨季は磐田に天皇杯を含めて3戦全勝。ただ、チームとして驕りは一切ない。「相性がいいというのは試合に勝った結果で言えること。そんなに甘いものではない」と語る中村の言葉は、全員に共通する意識でもある。
戦いのベースも変わらない。粘り強く守って少ないチャンスを活かすなかで、ジェイ、アダイウトンの両外国籍選手をどう抑えるか。そして、どのようにして2点目を奪うかが勝利の鍵を握る。アウェーの戦いではあるが、5年ぶりのJ1勝利を手に入れたい試合だ。
※J1全18クラブの個別ページをオープンしました! 新着記事や日程&結果などが一覧できます。ブックマーク(ホーム画面登録)お願いします!
福岡→ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=152