• トップ
  • ニュース一覧
  • 「魔法を失った」久保建英への批判にソシエダ番記者が反論!「間違っている」「ガタガタ騒ぐのは早すぎる」【現地発】

「魔法を失った」久保建英への批判にソシエダ番記者が反論!「間違っている」「ガタガタ騒ぐのは早すぎる」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2023年12月06日

オサスナの激しい守備に怒りを見せたのは当然だ

 ソシエダが圧倒的に試合を支配した後半、一番のビッグチャンスを作ったのもやはりタケだった。61分、左足から繰り出されたシュートはコースがやや甘く、セルヒオ・エレーラに阻まれ、さらにそのこぼれ球に詰めたミケル・メリーノが頭で押し込むも、オサスナの守護神が驚異的な反応で弾き出した。
 
 タケが疲労困憊で、オサスナの激しい守備に怒りを見せたのは当然だろう。それは数年前の早い段階にレンタルでの獲得に向けて熱心にアプローチした敵将のハゴバ・アラサテの警戒の表れでもあった。

 タケは決定的な働きができなくなくなったと言われる。しかし再びその真価を発揮するのに長くはかからないはずだ。ガタガタ騒ぐのは早すぎる。

取材・文●ミケル・レカルデ(ノティシアス・デ・ギプスコア)
翻訳●下村正幸

「ソシエダのメンバーから注意された」久保建英、同僚に“やめろ”と指摘されたオサスナ戦後の行動とは? 現地メディアは「奇妙なシーン」
 
【関連記事】
「ソシエダのメンバーから注意された」久保建英、同僚に“やめろ”と指摘されたオサスナ戦後の行動とは? 現地メディアは「奇妙なシーン」
「クボ君は気を引き締め直さないと」元日本代表が苦言を呈した久保建英のワンプレー「ちょっといただけない」
久保建英にアジアカップ欠場の可能性。ソシエダが「要請を検討」とスペイン大手紙が報道「簡単ではない」
「日本人は怒っていた」久保建英、バルサの俊英に苛立ちか。現地メディアが指摘した理由は?「試合終了後も収まらず...」
「親父が自己破産して」「古びたアパートに」内田篤人、元日本代表DFの壮絶な過去に驚愕!「すげぇ。映画化だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ