• トップ
  • ニュース一覧
  • 【イラク戦・スタメン予想】“順番通り”なら鈴木、久保の2トップか。過去2戦2敗の天敵にも死角あり

【イラク戦・スタメン予想】“順番通り”なら鈴木、久保の2トップか。過去2戦2敗の天敵にも死角あり

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年01月25日

イラクは守備の安定感を欠く。

イラクの攻撃のキーマンとなるホスニ(10番)。五輪出場へ日本が警戒しなければならない相手だ。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 一方、対戦相手のイラクで気を付けたいのは、両サイドハーフを務める10番のホスニとA代表にも名を連ね“イラクのメッシ”と評される11番のフマムだ。ともにドリブル突破を得意としており、日本の両SBには細心の注意が求められる。
 
 加えて、準々決勝のUAE戦を視察した手倉森監督が「(イラクは)サッカーを壊す、そういうことをしてくる印象を受けました。早めにパワープレーに切り替えて18番を入れて力ずくでゴールをこじ開ける形も取っていた」と評したように、途中出場から2ゴールの起点となった長身FWのA・フセインも要注意人物となる。
 
 前述した3人を筆頭にスピード、パワーの両面を持つイラクの攻撃陣を日本の守備陣がどう抑えるか、この点が準決勝の鍵となりそうだ。
 
 ただ、グループリーグの第2戦から3試合連続失点中と、イラクの守備陣は安定感を欠いている。事実、準々決勝でもUAEに多くのチャンスを作られ、サイドからの攻撃で先制点を献上した。またセットプレー時にマークがルーズになるシーンも見受けられ、日本が付け入る隙は十分にあると言えよう。
 
「イラクに対しては三度目の正直と言うことで、なんとかねじ伏せたい」と指揮官は力強く語り、今度こそリベンジをしたいとの気持ちはチーム全員が抱えている。その想いを結実できるか。
 
 もし、敗れたとしても続く3位決定戦で勝てば、五輪の切符は勝ち取れるが、対戦相手はカタールか韓国となる。開催国のカタールは地元の大声援を受け勢いに乗っており、韓国は日韓戦となればいつも以上のパワーを発揮してくるはず。それを考えると、やはり準決勝で世界への切符を掴んでおきたい。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
「あとは決めるだけ」だったU-23日本代表。ブレイクスルーを引き出した要因とは?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【リオ五輪予選】日本の相手は、UAEを下したイラク。ゴリ押しのパワープレーで逆転勝利
【リオ五輪予選】運命の準決勝・イラク戦、手倉森監督は「リベンジしたい」と再戦に燃える
【サッカーダイジェストの視点】神懸る手倉森采配。イラン戦の勝因も浅野、豊川投入のタイミングにあり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ