• トップ
  • ニュース一覧
  • イタリア行きに苦労するもついにアッズーリとメガクラブへ。エデルの「知られざる波乱万丈伝」

イタリア行きに苦労するもついにアッズーリとメガクラブへ。エデルの「知られざる波乱万丈伝」

カテゴリ:ワールド

弓削高志

2016年02月01日

クリシューマの無茶な要求が仇となり…。

レッチェのSDだったコルビーノは、ブラジルまで足を運んでエデルの才能に惚れ込む。その後、イタリア進出への足掛かりを作ったまさに恩人だ。(C)Getty Images

画像を見る

 ただ、当時のレッチェの下部組織は、後にアッズーリでエデルと2トップを組むことになるグラツィアーノ・ペッレ(現サウサンプトン)をはじめ、将来性豊かな若手で溢れ返っていた。
 
 このまま入団させても、才能が埋もれてしまうかもしれない。そう危惧したコルビーノは、いったんエデルを帰国させ、次善の策を
巡らせた。
 
 思いついたのは、知己の多いフィオレンティーナへの売り込みだった。みずからのキャリアアップも考えた、コルビーノの一計だ。事実、彼はその後、フィオレンティーナに職を得ている。
 
 クリシューマとは、移籍金80万ユーロ(約1億1200万円)で合意。フィオレンティーナのEU圏外出身選手の枠はすでに埋まっていたものの、エデルにはイタリア移民だった曾祖父がいた。
 
 コルビーノは父親を説得し、エデルにイタリアのパスポートを取得させて問題をクリア。こうして、フィオレンティーナへの移籍をまとめ上げたのだ。
 
 ところが、資金繰りに困ったクリシューマが、無茶な要求を突きつけてきた。
 
「今すぐ80万ユーロを前払いしろ。さもなければ別のクラブへ売り飛ばす」
 
 そう迫ったため、フィオレンティーナ側が激怒。合意は破談となり、エデルのイタリア挑戦はまたしても目前で白紙に戻ってしまったのである。
 
 しかし、エデルはめげなかった。むしろ、イタリアでのプレーを強く望むようになったのである。
 
 そして、その強い思いが実を結ぶ。フィオレンティーナ移籍破談の顛末を知ったエンポリが獲得に動き、05年1月、合意が成立する。コルビーノの手引きではなかったとはいえ、エデルのイタリア行きはこうしてついに叶ったのだった。
 
【関連記事】
【ミラン 3-0 インテル|採点&寸評】MOMは決定的な仕事をしたニアング。本田、クツカ、モントリーボも同等の貢献度だ! インテル勢はほとんどが及第点以下…
【イタリア代表】EUROを見据えて導入した「実質4-2-4」の全貌
【欧州冬のメルカート】現地1月31日に決定した主な移籍|ミランやマドリーも狙った逸材ジェメルソンがモナコ加入! シケイラはバレンシア、エメニケはウェストハムへ!
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.5~1994-95シーズン ~
【欧州冬のメルカート】現地1月29日に決定した主な移籍|パットがチェルシー、エデルがインテルへ! パロスキはプレミアリーグ挑戦を決意!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ