• トップ
  • ニュース一覧
  • 【動画付き】乾貴士が語るスペインでの充実の日々「サッカーが楽しい。ボールが来るし、やり甲斐がある」

【動画付き】乾貴士が語るスペインでの充実の日々「サッカーが楽しい。ボールが来るし、やり甲斐がある」

カテゴリ:海外日本人

豊福晋

2015年11月12日

「選手層は厚く、ポジション争いは激しいので、いつサブになるか分からない。」

バルセロナは乾のなかでも「別格」の存在。前半戦での対戦では、勝利こそ逃したが、夢の舞台カンプ・ノウで貴重な経験を積んだ。(C) Getty Images

画像を見る

――メンディリバル監督が標榜するエイバルのサッカーについて教えてください。
 
「ハイプレスでボールを奪い、ショートカウンターやコンビネーションで崩すのが監督の理想。プレスがハマるかどうかが肝になります」
 
――監督からはどんな指示を?
 
「攻撃時は基本的にサイドに張れと言われています。もちろん、内に切れ込むプレーと使い分ける意識はあります。守備で求められるのは、前からの激しいプレスです」
 
――そのメンディリバル監督は、熱血漢だと言われています。
 
「ハーフタイム中も叫んでいますよ。良い監督で、人間としても素晴らしい。僕は好きですよ」
 
――リーガの8節を終えて7位と、エイバルはここまで健闘しています。チームの雰囲気は良さそうですね。[編集部・注/11節終了時で6位
 
「レギュラー、サブに関係なく、皆で盛り上げています。陽気で仲間想いの選手が揃っているので、チームとしてまとまっていますよ」
 
――リーガでの個人の目標は?
 
「得点やアシストを決めないといけない。それがチームの勝利につながれば、なお嬉しいです」
 
――(5節から8節まで)先発出場が続いています。チームにすんなり馴染んだ印象もありますが。
 
「どうですかね。選手層は厚く、ポジション争いは激しいので、いつサブになるか分からない。自分がスランプに陥った時に腐らずにやれるかが重要だと思います」
 
■プロフィール
いぬい・たかし/ 1988年6月2日生まれ、滋賀県出身。169センチ・63キロ。J1通算54試合・9得点。J2通算67試合・26得点。ブンデスリーガ通算75試合・7得点。ブンデスリーガ2部通算30試合・7得点。リーガ・エスパニョーラ通算6試合・0得点。天才肌のドリブラー。15年9月23日のレバンテ戦で、リーガ・デビューを飾っている。
 
取材・文:豊福晋
インタビュー写真:中島大介
 
※『サッカーダイジェスト』11月26日号(11月12日発売)より一部抜粋。インタビューの続きは雑誌にてお楽しみください。
【関連記事】
【動画付き】大迫勇也が語るドイツ3年目の手応えとステップアップへのイメージ「世界の上のほうにはどんな風景があるのか見てみたい」
【リーガ現地コラム】乾貴士が語るリーガ・デビューとまた抜きの真相
【リーガ現地コラム】序盤戦のビッグサプライズ。エイバル躍進の3つの要因
【夢のカンプ・ノウへ】乾貴士が語るバルサ戦への想いと秘策
「今のシンジは非の打ち所がない!」特派記者が聞いた“KAGAWA”を大絶賛する現地ドルトムントの声
【シンガポール戦プレビュー/予想布陣付き】キーマンは上り調子の武藤か。展開力に長けた柏木の抜擢も有り得る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ