• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アナリスト戦術記】イングランド対フランスを徹底展望、中盤“3対3”の攻防に注目! 4つの局面で生まれるズレをいかに突くかが勝負の鍵に【W杯】

【アナリスト戦術記】イングランド対フランスを徹底展望、中盤“3対3”の攻防に注目! 4つの局面で生まれるズレをいかに突くかが勝負の鍵に【W杯】

カテゴリ:連載・コラム

杉崎健

2022年12月10日

イングランドは「カットバック」を狙いたい

イングランドの敵陣攻撃とフランスの自陣守備。

画像を見る

 次にイングランドの敵陣攻撃とフランスの自陣守備について。イングランドのアタッキングサードでの振る舞いは、サイドの奥とポケットの取り方に左右される。

 特にウイングのフォデンとサカは、足もとと裏抜け、両方優れており、個で打開できる力もあるが、インサイドハーフやサイドバックとの連係で抜け出せるのが強み。相手のウィークとしてサイドバック裏を考えるのであれば、ベリンガムやヘンダーソンがいかに相手のウイングの後ろ、かつボランチに捕まらない位置取りで受けて配球できるかが重要だ。

 単に裏だけでなく、クロスをマイナスに出す「カットバック」も狙いたいはず。ポケットを取った時のケインの動き出しによって、相手のセンターバックのみならずボランチも下がってくれれば、そのエリアが空く。フランスがポーランド戦の37分に見せたウィークポイントだ。当然、フランスはその修正を考えているだろうが、イングランドとしては「再現」させたい。
 
 対するフランスは、デンベレとエムバペの戻り方によって左右する。デンベレはポーランド戦でも戻って瞬間的に5バックを作るくらい守備意識があったが、エムバペはそこまでではない。ただ、イングランドが左肩上がりに来てくれれば相性は悪くない。エムバペがウォーカーを上がらせないピン留めができれば、デンベレの戻りとチュアメニの奪取力で右サイドを整備できるだろう。

 上記のポーランド戦で露呈してしまったクンデの個人対応のあまさは課題だろうが、分かりやすい課題解決として人を変えるのか、チュアメニとヴァランヌの守備範囲を考慮するのか。クンデと周りの選手との距離感には注目してみても面白い。
 
【関連記事】
「話にならない」本田圭佑、ポゼッションを求める堂安律へのベテランからの“戒め”に持論!「1回のW杯でダメだったから否定するのは良くない」【W杯】
「日本は礼儀作法なら3-0で勝利」海外記者が森保ジャパンに改めて賛辞!「森保監督のお辞儀は今大会最も象徴的な光景のひとつ」【W杯】
「ほんと最高だな」「マジで漢すぎる」長友佑都のクロアチア戦直後の振る舞いが反響!PK失敗の南野拓実にかけた言葉は?【W杯】
日本を手本にするべき――敗退した韓国代表に母国メディアが提言!「欧州組は2倍以上多い」「世界のサッカーで生き残れない」【W杯】
「差がえげつない」「ビビった」内田篤人がカタールW杯で衝撃を受けたチームは? 「カウンターよし、ポゼッションよし、強度も…」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ