• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本を手本にするべき――敗退した韓国代表に母国メディアが提言!「欧州組は2倍以上多い」「世界のサッカーで生き残れない」【W杯】

日本を手本にするべき――敗退した韓国代表に母国メディアが提言!「欧州組は2倍以上多い」「世界のサッカーで生き残れない」【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月08日

カタールは「井の中の蛙」

ブラジルに大敗し、カタールを後にした韓国代表。(C)Getty Images

画像を見る

 韓国代表はカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦で、優勝候補のブラジルと対戦。1―4で惨敗を喫し、敗退が決定した。

 韓国メディア『edaily』は「奇跡の16強進出を成し遂げ、韓国サッカーは今回のワールドカップで最低限の目標を達成したが、刻むべき教訓も残した」とし、「その一つがグローバリゼーションだ」と訴えている。

「韓国サッカーにとってグローバル化は重要な宿題だ。特に今回のワールドカップは世界サッカーから遠ざかると生き残れないことを確実に悟らせてくれた。良い例は日本とカタールだ」
 
 記事は、開催国で初めて3連敗に終わったカタールを「今回のワールドカップで良い成績を出すために莫大なオイルマネーを注いだが、選手全員が自国リーグでプレーし、『井の中の蛙』だった」とばっさり。その上で、ライバルの日本を評価している。

「日本は韓国と同様に16強で今回のワールドカップが終わったが、グループステージ初戦だったドイツ戦の勝利をはじめ、韓国よりも容易にベスト16に進出した。カタールと違う点は代表チームの26人のうち19人が海外組だったということだ。今回のワールドカップに出場したアジア勢のうち欧州組が最も多い国が日本だった。8人の韓国より2倍以上多かった」

 同メディアは「ヨーロッパの先進的なサッカーを経験した選手たちは、今回のワールドカップで日本代表の主軸メンバーとして位置づけられた。グループステージで奪った4ゴールもすべて海外組が決めた」として、こう締めくくっている。

「いま4年後を見なければならない韓国サッカーがどこを目ざすべきかは自明だ」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「お前は恥さらし」「無神経にも程がある」国旗を踏んで批判殺到の韓国代表FWが謝罪投稿「あってはならないこと」【W杯】
「屈辱のプレゼント」「配慮に欠ける」ブラジルの第3GK投入に韓国紛糾!【W杯】
「4年間なにしてたの?」城彰二が敗退した森保ジャパンに物申す!最後まで克服できなかった問題点を指摘 「全く見られない」【W杯】
「脅迫的で非礼」韓国の女性サポを挑発したガーナファンに韓メディアが激怒! 批判の声が殺到「邪悪」「あまりにも失礼」【W杯】
「次元が違う。どれだけ怖いチームなのか…」韓国代表、ブラジルに惨敗で母国メディアは脱帽!「選手たちは恐怖に直面したような姿だった」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ