• トップ
  • ニュース一覧
  • 前橋育英は夏冬連覇の偉業達成なるか? インハイ優勝後に露わになった“危機感”と乗り越えるべき課題

前橋育英は夏冬連覇の偉業達成なるか? インハイ優勝後に露わになった“危機感”と乗り越えるべき課題

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2022年08月17日

懸念点は次期リーダーの不在

山田監督も現状に危機感。チーム作りに細心の注意を払う。写真:松尾祐希

画像を見る

 例えば、アタッカー陣ではインターハイ後に主力のFW小池直矢(3年)が不在。オランダの強豪・フェイエノールトのU-17チームでトレーニングを行なっており、1か月ほどチームを留守にしている。そのため、選手たちはここぞとばかりに、並々ならぬ意欲を持って各自がアピールに努めていた。

 インターハイの決勝でゴールを決めたエースの高足はもちろん、確固たる地位を築いているとはいえない選手たちが精力的にプレーを続けている。エアバトルに強いFW山本颯太(3年)や俊敏性に長けたMF堀川直人(3年)も紅白戦で上々のプレーを見せており、とくに堀川はコーチ陣が思わず「お!」と声を挙げるようなシュートを叩き込んで存在感を示した。

 夏のフェスティバルで苦戦を強いられたなかで、選手たちが新たな刺激を受けてさらなる高みを目ざしているのはチームにとってプラスの材料だろう。
 
 だが、和倉ユースで残した課題が解決されたわけではない。それは徳永、MF根津元輝(3年)に続くリーダーがチームにいない点だ。

 今年のチームはピッチ内外において個性豊かな面々が揃っており、彼らをキャプテンの徳永がまとめ、副キャプテンの根津がサポートする形を取ってきた。その一方で徳永と根津に頼りすぎる部分があり、先の和倉ユースではチームの課題を露呈。徳永と並んでチーム内で影響力を持つ根津が、大会前から負っていた怪我のリハビリに専念するため不在となったからだ。

 逆に言えば、他の選手がリーダーシップを発揮する絶好の機会でもあった。選手たちも今まで以上に自覚を持ってプレーする意識を持っていたが、それでも徳永がひとりでチームをまとめる状況に。徳永自身もメンバーの意識を変える機会になると考えていたが、思うようにいかず頭を悩ませていたという。

「自分が言わないでやったほうがいいと感じる試合もあった。でも、口にしないで『どうなんだろう?』と思うこともあったんです」

 選手たちもこのままでいいとは思っていない。積極的に意見交換ができるようにするべく、そうした存在が一人でも多く出てくるべきだと考えている。幸いにも和倉ユースから戻ってきた後のトレーニングでは選手たちの自覚が高まり、ポジティブな声が出るようになってきた。改善の余地はあるが、継続して取り組んでいけば、チームがより高いレベルに昇華するはずだ。

 ほかのチームから追われる立場となり、プレッシャーも今までとは比べモノにならないだろう。だが、その壁を乗り越えなければ、夏冬連覇の偉業は達成できない。ふたたび険しい山を登り始めた“前育”の挑戦はまだ始まったばかり。冬に向け、今は一歩ずつ前に進んでいく。

取材・文●松尾祐希(フリーライター)

【全国高校総体PHOTO】帝京0-1前橋育英|終了間際に高足善が劇的弾!前橋育英が13年ぶり2度目のインターハイ制覇!

【全国高校総体PHOTO】13年ぶりのインターハイ制覇に喜び爆発!激闘を制し笑顔溢れる前橋育英を特集!

【PHOTO】終了間際に劇的決勝弾!前橋育英をインターハイ優勝へと導いた高足善を特集!
 
【関連記事】
総体ベストイレブン! 前橋育英から劇的決勝弾の高足善ら最多4人! ロングスローの名手や初の全国で4発のアタッカーも
【総体】まさかの初戦敗退を喫した王者・青森山田。約7か月ぶりに復帰した主将が語った“本音”。「実力不足」「全然ダメ」
「小さくてもできる、を示したい」強豪・履正社のゴールを守る“163センチGK”が語る「僕の生きる道」
「我々のリーグは日本の3部レベルか」上海海港の中国代表FW、J3富山へのレンタル決定報道に母国反響!「香川やフッキがプレーしたJ2ならともかく…」
「悔しさのほうがはるかに強い」鮮烈デビューの三笘薫が語った“本音”。試合後は翻弄した英代表DFの元へ駆け寄り…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ