• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京2-0G大阪|MOMは華麗かつ豪快なドリブルシュートを決めたブラジル人アタッカー。G大阪は枠内シュートが…

【J1採点&寸評】FC東京2-0G大阪|MOMは華麗かつ豪快なドリブルシュートを決めたブラジル人アタッカー。G大阪は枠内シュートが…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2022年04月29日

中途半端なサッカーに終始した印象。枠内シュートが1本では…

怪我から復帰のレアンドロが貴重な追加点。さっそく結果を出してみせた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

[J1第10節]FC東京2-0G大阪/4月29日/国立競技場

【G大阪|採点】
スタメン)
GK
一森 純 5
DF
昌子 源 5
藤春廣輝 5
三浦弦太 5
柳澤 亘 5(70分OUT)
MF
小野瀬康介 5
齊藤未月 5(80分OUT)
ダワン 5.5
山見大登 5(80分OUT)
FW
レアンドロ・ペレイラ 5
坂本一彩 5(HT OUT)

途中出場)
MF
中村仁郎 5(HT IN)
FW
パトリック 5.5(70分IN)
MF
ウェリントン・シウバ -(80分IN)
MF
奥野耕平 -(80分IN)

監督)
片野坂知宏 5
 
【G大阪|寸評】
 前半は攻め手が少なく、良い形でフィニッシュに持ち込むシーンもほとんどなかった。後半に入ってサイドから切り崩す場面が増えたものの、枠内シュートが1本では厳しい。

 個の活躍で印象的だったのはダワン。ミスもあったとはいえ、アグレッシブなディフェンスと強烈なミドルは目を引いた。ただ、チームとして低調だったせいか、他で目立った選手はほとんど見当たらず、厳しめの採点に。なかでも、レアンドロのドリブルに無力化されたDF陣の出来はかなり厳しかった。もっとも守備から崩れたというわけではなく、FW陣も不甲斐ないパフォーマンスで、片野坂監督も「残念な結果」とコメントした。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定したこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!

「段々ヤンチャに成長してる」東口順昭、G大阪ジュニアユース時代の“選手証”を公開! 顔写真の変化にファン衝撃
 
【関連記事】
【FC東京】ひと言でファンタスティック。J1初開催の新国立競技場でレアンドロが決めたドリブルシュートは衝撃だった
【J1】鹿島が3試合ぶり白星で首位浮上! FC東京は新国立でG大阪に2発完勝、清水は4戦連続痛み分け…
「そんなでしたよ」内田篤人が“世界最高峰の司令塔”との対戦を回顧!「彼は凄いって聞いていたけど、『え、これが?』」
「少林寺サッカーは相変わらずだ」広州の中国人DFが今度は“身体に蹴り”で辛辣批判! 母国は嘆き「日本や韓国のメディアは不満を…」
フェイク? 現実?メッシの高精度すぎるロングキック“3連発”が大反響!「別の惑星から来たのか」「本当に蹴ったの?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ