8.14開幕! スタメン? 控え? ブンデス日本勢の現状チェック|武藤・酒井高・原口・細貝

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2015年08月13日

原口、細貝のベルタ・ベルリン勢は――。

DFBカップ1回戦で1アシストとアピールに成功した原口。開幕戦はベンチから切り札として登場か。 (C) Getty Images

画像を見る

原口元気(ヘルタ・ベルリン)
[開幕戦の展望]ベンチスタート?
vs アウクスブルク(A)≪キックオフ:日本時間15日22:30≫
 
 昨シーズンの終盤にレギュラーに定着したものの、オランダ代表歴を持つベーレンスやスイス代表のシュトッカー、新戦力のヴァイザーらと改めてウイングの定位置(2枠)を争っている。
 
 8月10日のDFBカップ1回戦(対ビーレフェルト)では76分からピッチに立つと、終了間際にチーム2点目をアシストとアピールに成功した。
 
 アウクスブルクとの開幕戦でも勝負どころの時間帯に切り札として投入されそうだ。右膝を痛めているヴァイザーが欠場予定の向こう数試合で、しっかり結果を残せるかがレギュラー奪還への鍵となる。
 
 
細貝萌(ヘルタ・ベルリン)
[開幕戦の展望]ベンチ外?
vs アウクスブルク(A)≪キックオフ:日本時間15日22:30≫
 
 MFダリダの加入に伴い、システムは4-2-3-1から4-1-4-1への変更が濃厚。アンカーはシェルブレッドとルステンベルガーの二者択一という状況で、同じボランチが本職のニーメイヤーが退団(→ダルムシュタット)してもなお、細貝の見通しは開けていない。
 
 ダルダイ監督は地元紙に「絶好調になれば、ウチでベストのボランチになる」と細貝への期待を口にしているが、現地では移籍の可能性も取り沙汰されている。
 
文:遠藤孝輔
【関連記事】
8.14開幕! スタメン? 控え? ブンデス日本勢の現状チェック|長谷部・乾・大迫・長澤
8.14開幕! スタメン? 控え? ブンデス日本勢の現状チェック|香川・内田・清武・酒井宏
現地紙コラムニストが綴る【武藤嘉紀のブンデス挑戦記】「居心地の良さを感じることが成功への鍵」
マインツ・武藤嘉紀が合宿と練習試合で得た収穫と課題とは!?
現地新聞コラムニストが語る「マインツが武藤に求めるもの、彼が今シーズンで示すべきものとは?」
マインツでの挑戦がついにスタート! 武藤嘉紀への期待と課題
戦術との相性は抜群、2列目左サイドで先発の可能性は90%――武藤嘉紀にとってマインツは理想に近い新天地

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ