• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1トップ3順位予想】猛追の横浜と失速の川崎、明暗を分けた“夏の移籍事情”。3位争いは鳥栖と神戸の一騎打ちか?

【J1トップ3順位予想】猛追の横浜と失速の川崎、明暗を分けた“夏の移籍事情”。3位争いは鳥栖と神戸の一騎打ちか?

カテゴリ:Jリーグ

加部 究

2021年09月16日

際立つ横浜の“選手層”

左から神戸の大迫、川崎のL・ダミアン、横浜の仲川、鳥栖の山下。J1トップ3の順位を予想する。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 28節を終えた今季のJ1リーグも、一部のチームを除いて残り10試合。現時点で優勝争いは川崎、横浜の2チームに絞られた感があり、一方でACL出場圏内の3位争いは混迷を極めている。

 ここではスポーツライターの加部究氏に、チーム状況や今後の日程、注目選手などを踏まえたうえで、今季J1の最終的な「トップ3」の順位を予想してもらった。

――◆――◆――

【加部氏のトップ3予想順位】
優勝:横浜F・マリノス
2位:川崎フロンターレ
3位:ヴィッセル神戸
 
 今年のJ1は夏を境にシナリオが分断された。

 序幕は川崎が記録破りのハイペースで独走態勢を築きかけた。だが開幕時点では故障者が相次ぎ、初戦で川崎に叩かれた横浜が、戦力を揃えるとともに猛追を見せる。

 明暗を分けたのは、欧州シーズンの幕が開く夏の移籍事情だった。川崎は快進撃の命綱とも言える三笘薫と田中碧が移籍。大島僚太の怪我が長引く状況で、谷口彰悟らの離脱が追い討ちをかけた。

 逆に横浜は、チームの土台を築いたアンジェ・ポステコグルー監督をセルティックに引き抜かれたが、既にチームの方向性は定まっており、むしろ後任のケヴィン・マスカット監督は勢いを加速させていく。それが第二幕の始まりだった。こうして8月25日の26節で川崎がアビスパ福岡にシーズン初黒星を喫すると、横浜はサガン鳥栖との上位対決で4-0と快勝し、両者の勝点差は「1」に縮まった。

 横浜の強さは、この鳥栖戦を見ても際立っていた。レオ・セアラがチームにフィットし、前田大然が攻守に多大な貢献を見せて好調を持続。さらに、トップ下のマルコス・ジュニオールと右サイドのエウベルがスタメン出場したわけだが、60分過ぎからはこの4人を適時交代させた。

 だが代わりに出てきたのが、一昨年度のJリーグMVP仲川輝人を筆頭に、天野純、水沼宏太、小池龍太だったため、質が保たれたまま個性の異なるフレッシュなメンバーが注入され、鳥栖は一層対応に苦慮することになった。横浜の層の厚さは際立っている。ほぼ全てのポジションに同レベルの複数の選手を抱えており、指揮官も5人交代ルールを最大限に活用しての総力戦を全うしている。

 しかし、そんな横浜が窮地に陥ったのが、28節のサンフレッチェ広島戦だった。GK高丘陽平とともに代えの効かないコンビだった畠中慎之輔とチアゴ・マルチンスが同時に離脱。ボランチと兼用だった岩田智輝のCB起用は想定通りだろうが、相棒として抜擢した實藤友紀が逆転ゴールを決めるプラスアルファの効果ももたらし、3-1の快勝に繋げてしまった。
 
【関連記事】
【J1トップ3順位予想】主力流出と怪我人続出の川崎…現状有利なのは横浜か。絞られた5チームの3位争いの行方は?
「彼の動きが大好きなんだ」古橋亨梧を元スコットランド代表FWがべた褒め!「今のストライカーにはない」と称賛したプレーは?
ユーチューバーから異例の転身! 鳥栖加入内定のGK深谷圭佑が示す決意「ほかにないからこそ伝えられることがある」
まさかの事態にスターも慌てて…C・ロナウドのシュートが直撃した女性警備員が転倒! 敗戦後の “心温まる計らい”に反響
「おっぱい出せたらいいのに」ジュビロ大津祐樹の息子への惜しみない愛情に反響!「何度思ったことか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ