「思い出す」と「準備」。J1残留に向け、湘南の山口智新監督が強調したふたつの言葉

カテゴリ:Jリーグ

佐藤亮太

2021年09月10日

会見で繰り返した、ふたつの言葉

コーチから昇格した山口新監督。岡本は「良い緊張感で練習ができている」と語る。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「距離はどうや」
「もっとコミュニケーションをとらな」

 馬入グラウンドに静かに響く関西弁が実に新鮮だった。

 今月1日、湘南ベルマーレは浮嶋敏監督の退任とともに、後任に山口智コーチの監督就任を発表した。

 山口監督は現役時代、千葉、G大阪、京都に所属。J通算581試合出場。日本代表にも選ばれた名DFだ。引退後の2016年からはG大阪の下部組織やトップチームで指導。今季から湘南のトップチームコーチとして主に守備を担当した。

 リーグ戦残り11試合での監督就任。現在、湘南は勝点26の15位。中位も狙えるが、いつ自動降格圏に飲み込まれるかわからない位置にある。最重要課題であるJ1残留に山口監督はどう立ち向かうのか?

 これまで湘南は豊富な運動量をベースに速攻遅攻を織り交ぜ、主にサイドから攻撃を仕掛けた。ここ数試合は、やや攻撃にシフトチェンジしている。

 現状を考え、大幅な戦術変更はなさそうだが、山口監督が会見で繰り返した、ふたつの言葉がある。

 まずひとつは「思い出す」。

「当たり前を思い出す」
「忘れていることを思い出す」
「サッカーの本質を思い出す」
「自分たちの良さを思い出させる」
 
 練習では「ボールを奪った瞬間、奪われた瞬間を大事に」と湘南の生命線である攻守の迅速な切り替えを強調。さらに「ゴールにつなげるために守備がある」「勝つためにはイヤな守備もしなければならない」とDF出身らしいアプローチがあった。

 そして、もうひとつが「準備」。具体的には正しいポジショニングだ。

 山口監督は「ポジショニングは準備のひとつ。頭のなかの準備、次のプレーへの準備のため、強調しており、プレーの始まりだということを共有している。そのことを選手に思い出させ、良さを出すために要求している」と重要性を語った。

 練習ではミニゲームの際、選手同士がかぶっていたシーンでは「そこ重なってへんか」と指摘すれば、中央でボールを持った選手がサイドにフリーで走りこんだ選手を見逃したことに「それでいいのか。しっかりサイドが走っていたぞ」と問いかけ、考えさせる口調で伝える。合わせて身体の向き、視線の配り方にも触れるなど細かい指導が続いた。

【サポーターPHOTO】手拍子が半端ない!迫力の応援でチームを鼓舞した湘南サポーター!
 
【関連記事】
湘南の浮嶋監督が退任「このクラブにふさわしいのはJ1の舞台」後任は山口智コーチが昇格
豪快すぎるヘディング弾に3つの秘訣。湘南FWウェリントン、ドラマの予感漂う浦和戦で爆発なるか?
「普段やっていることを出せれば」20歳の谷晃生がA代表初招集!アピールのために強調するのは自然体の姿
「天才というよりも…」。“元同僚”岩本輝雄と名良橋晃が明かす「中田英寿の本質」
遠藤航を育てたクラブ哲学――10代の戦力が次々に出てくる湘南ベルマーレの「育成戦略」とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ