• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】ハットトリック達成の点取り屋をMVPに! 高評価「7.5」が横浜、鳥栖、C大阪から1名ずつ|25節

【J1ベストイレブン】ハットトリック達成の点取り屋をMVPに! 高評価「7.5」が横浜、鳥栖、C大阪から1名ずつ|25節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月23日

ゴラッソを叩き込んだ名古屋の新加入FWも

【25節のベストイレブン】

画像を見る

 Jリーグは8月21・22日にJ1第25節の10試合を各地で開催した。ここでは、今節の全試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介していく。

 MVPには、圧巻のパフォーマンス披露した横浜のブラジル人ストライカー、レオ・セアラを選んだ。仙台とのホkームゲームにCFで先発したレオ・セアラは、26分に先制点を奪うと、62分にも強烈な右足のシュートをゴールに突き刺した。さらにこれだけでは終わらず、70分には見事な抜け出しからネットを揺らし、ハットトリックを達成。貪欲にゴールを狙い続け、チームを勢いに乗せる2試合連続の複数得点を挙げた。

 5得点の完勝を収めた横浜からは、レオ・セアラの3点目をお膳立てし、自らも得点を決めたマルコス・ジュニオールも11人の中のひとりに加えた。

 鹿島との上位対決を制した神戸からは、最多となる3名をセレクトした。決勝点の山口蛍や、幾度となく決定機を防いだGK飯倉大樹、絶体絶命のピンチにも身体を張って対応した菊池流帆を選んだ。
 
 3試合負けなしと好調の柏を3-1で撃破した鳥栖からは2名を選出。2トップの一角でプレーし、2ゴールをマークした小屋松知哉と、直接FKの先制弾でチームに流れを引き寄せ、見事なボールさばきで攻撃にリズムを生んでいた樋口雄太をチョイスした。

 また、名古屋からも中谷進之介とヤクブ・シュヴィルツォクの2名を選んだ。前者は危機察知能力の高さが随所に光り、クリーンシートに大きく貢献。新加入の後者は、途中出場からわずか4分でゴラッソを叩き込み、ポストプレーでも抜群の存在感を放った。

 そのほか、安定した守備と2得点で攻守に躍動したC大阪のチアゴと、相手に主導権を握られるなか、少ないチャンスを決め切り、この日のヒーローとなった浦和の関根貴大を選出した。
 
【関連記事】
三笘薫はベルギーで躍動できるか。新天地の現状や指揮官の思惑、起用ポジション、出番の可能性について
「レベルが違うかも」「やばい人連れてきた」名古屋新助っ人に驚愕の声! EURO出場FWの衝撃ゴラッソが話題
ペドリと並ぶバルサ新時代の希望。ブスケッツの後継者として期待される19歳MFは“名手の息子”
「最高のレベルに戻るかは…」“天才”ボージャンの神戸加入に母国メディアも注目!「ずっと居場所を見つけられていない」
【消えた逸材】ついに無所属に…バルサ出身の天才FWボージャンが急失速した"知られざる理由"

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ