• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ニッポンの芝への適応は容易でない」韓国五輪代表、日本のピッチに懸念! イ・ガンインは「どんなスパイクを履いたらいいの?」

「ニッポンの芝への適応は容易でない」韓国五輪代表、日本のピッチに懸念! イ・ガンインは「どんなスパイクを履いたらいいの?」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月25日

「日本の芝はカーペットのように整えられているが…」

韓国五輪代表のエースとして期待されているイ・ガンイン。(C)Getty Images

画像を見る

 東京五輪でメダル争いの強力なライバルとなる韓国代表は、本大会に向けて着々と準備を進めているようだ。

 韓国のスポーツメディア『Sportal Korea』は6月23日、「日本の芝に適応するためにNFC(サッカー代表チームのトレーニングセンター)の環境を変えている」と報じた。キム・ハクボム監督が、「できるだけ短く芝を刈って、水をたくさんかけてほしい」と要請したという。

 記事は、「日本の競技場の芝はカーペットのようによく整えられているが、十分な適応がないチームには、むしろ毒になることがある」と綴り、キム監督が次のように語ったと紹介している。

「過去にKリーグのチームを率いて、日本でアジア・チャンピオンズリーグを戦ったが、いつも芝が短く、水が多いと感じた。芝が細かくて、試合前に水を多くまくため、水が下から浮き上がってくる。そうすれば、ボールが速く強く繋がる。外国人選手は適応できるが、我々は容易ではない」

【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし18選手を紹介!
 3月の日韓戦でピッチに立ったプレーしたイ・ガンインも同じ悩みを打ち明けていたという。指揮官は「イ・ガンインは、どのようなスペイクを履くべきか尋ねてきたよ。日本の芝に合ったスタッドの種類をね」と明かしている。

 キム監督は、芝に大量の水を振りかけてトレーニングを行ない、「ワンタッチ、強く、速く」と繰り返し声を掛け、滑りやすい五輪のピッチでのボール速度に慌てないように身体に覚えさせているようだ。

 念入りに準備を進める韓国。エースとして期待されるイ・ガンインは、日韓戦では発揮できなかった実力を五輪の舞台で見せられるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「日本がメダル獲得の意志を表わした」東京五輪代表の発表に韓国メディアも注目!「期待の選手たちがずらりと…」
16歳の堂安律に衝撃を与えた韓国のエース。「無力さを感じた」痛恨の敗戦から磨き続けた個の力【五輪代表エピソード】
「国外に出て、日本や韓国に勝てない理由が分かった」中国のエースが明かした“アジア2強”との違い「ニッポンは海外組だけで…」
「お色気がハンパない!」韓国の女神、イ・ミナが魅せた“大人の挑発ショット”に反響続々!「眼差しがたまらん」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ