「美人精神科医」はなぜ海外サッカーにハマったのか? 今やマンCが「ウチの」に!

カテゴリ:ワールド

白鳥大知(ワールドサッカーダイジェスト)

2021年06月17日

『えっ、チェルシー? 飴?』って思ったんですけど…。

『ワールドサッカーダイジェスト』最新号で新連載をスタートさせた木村先生。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 木村好珠先生はタレントから精神科医に転身し、マンチェスター・シティの大ファン、さらに大のサッカー好きが高じて北海道コンサドーレ札幌や横浜FC、レアル・マドリー・ファウンデーションのアカデミーなどでメンタルアドバイザーとして活躍する異色の経歴の持ち主だ。
 
 その美貌もあいまって、「海外サッカー好きの美人精神科医」として有名な木村先生が、6月17日発売の『ワールドサッカーダイジェスト』で新連載『一流プレーヤーのメンタル解剖』をスタート。これを記念して、サッカーとの出会い、海外サッカーにハマった理由、そしてペップ・グアルディオラの凄みなどを語ってもらった。
 
――サッカーとの出会いは、「10歳くらいの時に好きだった男の子がサッカー好きだった」という話を聞いたのですが、本当でしょうか?
 
「本当です(笑)。塾にいた男の子がサッカーをやっていて。いつも普通の会話はしていたんですが、ある日に突然、『チェルシーって知ってる?』って言われて。本当は『えっ、チェルシー? 飴?』って思ったんですけど、気に入られたいから『知ってる、知ってる』って答えたんです。それで仕方ないので、チェルシーをすごく調べました(笑)」
 
――そこで、イングランドにチェルシーというサッカーチームがあると知ったわけですか?
 
「そうです。最初の時点ではどこの国のチームかも分かってなかったですが(笑)、どうやらイングランドのプレミアリーグにあるチームだぞと。でも、当時から私はちょっと天邪鬼で、その男の子と同じチームを好きになるのは嫌だなと。当時はチェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが強かったので、ユナイテッドを追うようになりました」
 
――1990年代後半から2000年代初頭のマンチェスター・ユナイテッドは、たしかに黄金期でしたね。
 
「そうです。ベッカム、ギグス、スコールズなんかがいて、後にクリスチアーノ・ロナウドやリオ・ファーディナンドも入ってきた頃です」
 
――とくにファーディナンドが好きだと伺ったんですが、それは見た目ですか?
 
「最初は完全に見た目ですね(笑)。やっぱり女子なんで。こんなに足が長くて顔も小さいサッカー選手っているの?と思いました(笑)。あと、なぜかその頃からフォワードよりもミッドフィルダーやディフェンダーが好きで、後ろでドンと構えて指示を出している姿とかがすごく魅力的だなと思っていました。大学で『好きな授業をプレゼンせよ』って授業があったんですけど、当時はまだユナイテッド推しだったので、『マンチェスター・ユナイテッドとオールド・トラフォードの魅力』というテーマで喋ったこともあります(笑)」
 
――そのままユナイテッドを応援し続けたんですか?
 
「そうですね。ただ、自分の大学受験で少し海外サッカーから離れ、さらに2013年にはファーガソン監督が退任されちゃって。私はファーガソン監督がすごく好きだったんで、『なんか私の好きなユナイテッドじゃなくなっちゃったな』と少し気持ちが離れてしまいました」
 
【関連記事】
ペップ、優勝祝賀会で葉巻をくわえながらOasisの名曲を大熱唱!激レア映像にファン興奮「もう10年いてくれ」
「皆が驚いている」ピピの名を捨てた中井卓大の“変貌”にマドリー関係者が感嘆!有力紙記者も太鼓判「夢の実現に近づいた」【現地発】
「わだかまりは消えていない」デシャンがベンゼマを電撃復帰させた“真の理由”と招集によるリスク【現地発】
「日本のサポーターは信じられない!」モナコ公室関係者のデュクリュエ氏は、なぜJリーグの虜になったのか【インタビュー】
【セルジオ越後】キルギス戦よりEUROを見たほうが面白いよ。ハットのオナイウもアピールできたと勘違いしてはいけない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ