• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】キルギス戦よりEUROを見たほうが面白いよ。ハットのオナイウもアピールできたと勘違いしてはいけない

【セルジオ越後】キルギス戦よりEUROを見たほうが面白いよ。ハットのオナイウもアピールできたと勘違いしてはいけない

カテゴリ:日本代表

連載・コラム

2021年06月15日

2次予選の試合に出場すれば、相手が弱いからみんな良く見える

キルギス戦に先発したオナイウ。前半のうちにハットトリックを達成した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 ワールドカップ・アジア2次予選のキルギス戦で、日本は5-1で勝利したね。大量得点で失点も少ない。2次予選最後のゲームも当たり前の結果だった。

 オナイウはハットトリックを決めたけど、大迫はミャンマー戦で5点を取っていて、南野も毎試合ゴールを奪っているわけで、そもそも2次予選の相手が低レベル過ぎるんだ。そんなゲームで3得点しても、手放しでは褒められないよ。

 1点目のPK獲得につながるまでのシーン、そして2、3点目は、どれも敵陣深くまで攻め込んでクロスを上げ、それにオナイウが合わせた。1点目は相手がハンドして得たPKを自ら決め、2、3点目は放ったシュートがそのままゴール。どの場面を見ても、相手はディフェンスの枚数が揃っているのにマークが緩い。要するに、キルギスはベタ引きしても守り切れない程度のレベルなんだ。

 キルギス戦では、2点目をアシストした川辺や3点目を演出した小川、セットプレーからゴールを奪った佐々木など、多くの国内組が結果を残した。でも、そりゃあ2次予選の試合に出場すれば、相手が弱いからみんな良く見えるよ。アピールできたと勘違いしてはいけない。
 
 もし、このまま最終予選にすぐ入るんだったら、6月シリーズの活動は有意義になったかもしれないけど、そうじゃないからね。国内組はこれからJリーグの過密日程をこなすなかで調子を落としてしまえば、キルギス戦で結果を残したとしても、もう代表に呼ばれななくなる可能性もあるかもしれない。

 6月シリーズはいろんな選手を試したけど、底上げできたとは思えないね。最終予選に向けて、2次予選で万全な準備をできたとも考えないほうがいいよ。弱小国に大差をつけているのは日本だけじゃない。

 まあ、選手はそれでも一生懸命やっているから非はないよ。毎試合、大差がついているのが必死にプレーしているなによりの証拠だ。何度も指摘しているけど、問題なのはこの予選システムだよ。いつまで力の差の大きい試合を組んでいるのか。
【関連記事】
【日本代表5-1キルギス|採点&寸評】オナイウは見事なハットトリック! 川辺、坂元らもアピール
「浅野ナイス」「これが佐々木翔じゃ!」キルギス戦で日本が圧勝! Jリーグ組の活躍に、ファンも歓喜
【釜本邦茂】大迫不在を感じさせなかったオナイウ。国内組の奮起で最終予選がますます楽しみになってきた!
「日本とは天と地ほどの差が…」森保ジャパンの強さに敵国キルギスのファンも脱帽!「中学生が小学1年生と遊んでるみたいだ」
「ケチャップドバドバやん」「あどくん祭り開催」オナイウ阿道、圧巻のハットトリックに反響続々!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ