• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋0-4川崎|MOMは堅牢打破の立役者!川崎はスタメン全員が6.5以上の高評価!!

【J1採点&寸評】名古屋0-4川崎|MOMは堅牢打破の立役者!川崎はスタメン全員が6.5以上の高評価!!

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2021年04月30日

名古屋――宮原は失点後も闘う姿勢を失っていなかっただけに…

【警告】名古屋=なし 川崎=旗手(51分)
【退場】名古屋=なし 川崎=なし
【MAN OF THE MATCH】レアンドロ・ダミアン(川崎)

画像を見る

[J1リーグ22節]名古屋0-4川崎/4月29日(木・祝)/豊田

【チーム採点・寸評】
名古屋 5

立ち上がりの連続失点はこれまでの戦いからは想像もできない姿だった。守備の狙いをことごとく外される展開に攻撃面での良さは出ず、後半は巻き返したが川崎に凌がれ、追加点を食らった。完敗としか言いようがない戦いに。

【名古屋|採点・寸評】
GK
1 ランゲラック 5.5

4失点は彼にとってはもはや珍事。自慢の守備陣が次々と攻略されていく中で、ひとり気を吐いたと言っても良いぐらいで、もう数失点は逆に防いでいた。

DF
6 宮原和也 5.5(30分OUT)

ディフェンス陣に苦しい展開の中で、闘う姿勢を失わなかったひとり。身体を張った守備に助けられる部分は多かっただけに、戦術的な理由で退いたのは惜しかった。

14 木本恭生 5
最初の失点に絡んで意気消沈。立ち直りに時間がかかった印象で、後半にかけては良いプレーも増えていったが、3失点までのプレーの低調さは否めない。
 
3 丸山祐市 5
失点の場面に絡んでいたことよりも、失点後のチームを鼓舞する動きが少なかった印象の方が強い。後半は攻めるしかない状況で鼓舞する声も増えたが、苦しい時こそ彼のキャプテンシーが必要。

23 吉田 豊 5.5
家長とのマッチアップは相手が目まぐるしく入れ替わって五分と言ったところ。逆サイドを崩されることが多い中では中央でのミスマッチも増え、2失点目はダミアンとの競り合いを強いられた。
 
MF
15 稲垣 祥 5.5

失点の場面ではカバーが遅れるらしくないミスも。後ろに重たくなるチームの中では奮闘したが、川崎のプレスの前に球離れの良さもなかなか発揮できなかった。

2 米本拓司 6(86分OUT)
失点後にただひとり、チームを鼓舞する怒声を上げ続けたファイター。インテンシティの部分で後れを取るチームの中で、先頭をきって闘い、諦めない姿勢を表現し続けた。
 
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【J1首位攻防戦】電光石火の3発はなぜ生まれたのか? 口火を切った旗手怜央の見解は「局面が変わった時に…」
異例の首位攻防2連戦、川崎が4-0で初戦を制す! ダミアン2発など攻撃力で名古屋を圧倒
「頂上決戦でこれかよ・・・」「川崎、無敗優勝あるな」名古屋との頂上決戦で川崎が3点を先取!
「こんな映像、海外に広まったら…」J公式が投稿した三笘薫のプレー集にファン興奮!「まじで上手すぎる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ