【J1採点&寸評】徳島1-2福岡|初勝利を引き寄せた長谷部采配を高評価!MOMは攻守に存在感を放った助っ人DF

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月14日

徳島――昨季勝てなかった相手にまたも苦杯

【警告】徳島=小西(60分) 福岡=グローリ(49分)
【退場】徳島=なし 福岡=なし
【MAN OF THE MATCH】エミル・サロモンソン(福岡)

画像を見る

[J1リーグ4節]徳島1-2福岡/3月13日(土)/鳴門大塚

【チーム採点・寸評】
徳島 5.5

昨季、2敗を喫した福岡にまたしても敗戦。リトリートして守る相手に効果的な攻め方を見いだせなかった。

【動画】金森健志が決勝PK弾!徳島vs福岡戦ハイライト

【徳島|採点・寸評】 
GK 
21 上福元直人 5.5

サロモンソンのシュートは股下を抜かれる悔しいゴール。PKも止めることができなかった。

DF
4 ジエゴ 5.5

ハイボール処理を誤り、ハンドで決勝点につながるPKを献上。それまでは果敢な攻め上がりが光っていたが……。

16 鈴木大誠 5.5
強風に戸惑いながら鋭い読みでピンチを未然に防ぐ。ただ、後手に回るシーンも多かった。

22 藤田征也 6(82分IN)
宮代とのコンビネーションからチャンスを演出。16分のFKはクロスバーに嫌われた。

25 安部崇士 5.5 (HT OUT)
ボール保持の時間が長かったため、守備にさらされる時間は短かった。求められるのは正確なビルドアップだ。
 
MF 
7 小西雄大 5.5(69分OUT)

最終ラインからパスを引き出すまでは良かったが、得意の中長距離のパスは強風の中でうまく生かせず。

10 渡井理己 6.5(90+1分OUT)
2分の正確なスルーパスは垣田の得点につながる見事なもので、鋭いドリブルなどチャンスのほとんどに絡む。最終盤での脳震盪が心配。

13 藤田譲瑠チマ 5.5
これまでに比べて身体が重く、やや精彩を欠いた印象に。ポジショニングは悪くないが……。
【関連記事】
「存在感エグすぎる」「次元が違う」三笘薫のドリブル突破が止まらない!! 柏戦の驚愕アシストに大反響
昇格組対決はアウェーの福岡が逆転勝ちで今季初白星!徳島はエース垣田裕暉の先制弾を守り切れず
「反省の多いゲームだった」痛恨の逆転負けを喫した徳島、監督代行の甲本ヘッドコーチが挙げた敗因は?
【J1採点&寸評】川崎 1-0 柏|王者の勝負強さはさすが。改めて光った三笘の突破力
【J1採点&寸評】神戸0-1名古屋|らしさ溢れるウノゼロ勝利。MOMは2試合連続決勝弾の“鉄人”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ