• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸0-1名古屋|らしさ溢れるウノゼロ勝利。MOMは2試合連続決勝弾の“鉄人”

【J1採点&寸評】神戸0-1名古屋|らしさ溢れるウノゼロ勝利。MOMは2試合連続決勝弾の“鉄人”

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2021年03月14日

神戸――ミスはあったが、稲垣の決勝点は相手を褒めるべき

【警告】神戸=S・サンペール(84分) 名古屋=なし
【退場】神戸=なし 名古屋=なし
【MAN OF THE MATCH】稲垣祥(名古屋)

画像を見る

[J1リーグ4節] 神戸0-1名古屋/3月13日(土)/ノエビアスタジアム神戸

【チーム採点・寸評】
神戸 6

先発5人を入れ替えた神戸。前半はビルドアップに苦戦し、中盤でボールロストが目立った。失点も増山のパスミスからと苦い今季初黒星に。

【神戸|採点・寸評】
GK
1 前川黛也 6

13分に山口へのパスを稲垣に狙われてピンチに。19分の稲垣の決勝点は相手を褒めるべき。

DF 
23 山川哲史 6(64分OUT)

吉田、齋藤への守備に追われながら、36分と37分に連続でクロスを上げるなど攻撃面でも活躍。

25 大﨑玲央 6
30分頃に山崎のポストプレーを阻止するなど守備で身体を張った。一方でビルドアップでは周囲と合わない場面も。
 
4 トーマス・フェルマーレン 6.5
26分にG・シャビエルのミドルシュートをスライディングでブロック。ビルドアップでもほぼミスはなかった。

24 酒井高徳 6
マテウスとの1対1は迫力があった。だが、攻撃面では苦戦。後半は右SBで果敢に攻めたが実らなかった。

MF
5 山口 蛍 6

攻撃面では56分に左サイドを崩してチャンスを作るも、ゲームメイクでは相手プレスにやや苦戦。守備面は及第点。

7 郷家友太 6(84分OUT)
長澤にパスコースを消され、中継パスを受けられなかった印象。71分にドウグラスのクロスをニアで合わせた場面は惜しかった。

14 安井拓也 5.5(HT OUT)
31分の増山へのスルーパスなど光るプレーはあった。だが、中盤でのボールロスト多発はあまりいただけない。
 
【関連記事】
7人が関与し、つないだパスは13本。鹿島・荒木遼太郎のフィニッシュに至るまでの連動性ある崩しをプレーバック
「存在感エグすぎる」「次元が違う」三笘薫のドリブル突破が止まらない!! 柏戦の驚愕アシストに大反響
「韓国サッカー史上最大の復讐劇」の相手は英雄マラドーナ? 5年前の痛快な“リベンジ”を現地メディアが回顧!
【セルジオ越後】大久保の爆発も3点取らないと負けるようでは…。川崎は安定しているが懸念材料は三笘か
Jリーガーが選ぶ『衝撃を受けた選手』ランキング! イニエスタが2年連続で断トツ、大注目ドリブラーが堂々の2位に!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ