• トップ
  • ニュース一覧
  • 「今年はかなり厳しい」の声を力に…前年度全国4強の帝京長岡が3年連続の選手権出場!主将が明かす強固な一体感

「今年はかなり厳しい」の声を力に…前年度全国4強の帝京長岡が3年連続の選手権出場!主将が明かす強固な一体感

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2020年11月10日

「周りから力がないと言われても、僕ら3年生がしっかりと自立すれば」

3年連続の新潟県代表の座を射止めた帝京長岡。卓越したパスワーク、個人技で上位進出を狙う。写真:安藤隆人

画像を見る

 昨年度の選手権ベスト4の帝京長岡が、3年連続で新潟県を制し、全国の舞台の切符を手にした。

【PHOTO】今後の高卒Jリーグ入りが有望視される逸材プレーヤーたち

 同じプリンスリーグ北信越に所属するライバル・新潟明訓を相手に、立ち上がりから得意のポゼッションで揺さぶると、25分にゴール前のこぼれ球に反応した1年生MF、廣井蘭人が先制弾を叩き込む。一気に畳み掛ける帝京長岡は、29分にもMF石原波輝の右からのクロスをFW葛岡孝大がヘッドで合わせ、2−0とした。

 後半はエース反町太郎を軸にした新潟明訓の反撃に対して、1年生GK佐藤安悟、松村晟怜と三宅凌太郎の2年生CBコンビを中心に最後まで集中を切らさず、クリーンシートで3連覇を達成した。

「去年ほど技術はないのは分かっていましたが、チームとして『俺たちは強い』と信じて、結果で周りに証明しようと話していた。もう去年と比べられるのは仕方がないので、逆にモチベーションに変えてやろうと思っていました」

 試合後、3年生ボランチ川上航立はこう口にした。昨年のチームは谷内田哲平(京都サンガ)、晴山岬(町田ゼルビア)、吉田晴稀(愛媛FC)、プロを断って明治大に進んだ田中克幸と、全国トップクラスのメンバーを揃え、前述したように選手権ベスト4に輝いた。

 川上は前回、唯一の2年生レギュラーとして選手権のピッチに立っていた。今年は前述したタレントたちがごっそり抜けたことで、「今年はかなり厳しくなる」と周りから囁かれ、それは彼の耳にも入っていた。

「今年は1、2年がたくさん試合に絡んでくる。周りから力がないと言われても、僕ら3年生がしっかりと自立してチームを引っ張れば、下級生に能力の高い選手がたくさんいるのでチームとして昨年に負けないチームになると思っていました」

 俺たちはやれる――。自分たちが自分たちを信じ切れなければ、周りの評価通りになってしまう。それを川上は誰よりも理解していた。

「こういう気持ちになれたのは、やっぱり昨年の先輩たちの影響が大きいです。僕自身、昨年は3年生のサポートを受けて伸び伸びとプレーをさせてもらったし、3年生が作り出す一体感が凄かった。今度は僕が1、2年生をサポートする番。責任を持ってやっています」
【関連記事】
【選手権予選】男女の出場決定校&各都道府県予選・スケジュール一覧
【選手権】絢爛豪華、歴代応援マネージャーを一挙紹介!ガッキー、広瀬すず&アリス姉妹…最新の本田望結は「実は前回大会に…」
徹底的な肉体改造でプロ入りを決めた大分高エースストライカー。予選決勝の舞台で“恩返し”のゴールを狙う
長崎の新興勢力、創成館が悲願の選手権初出場へ王手!5年前の教訓を生かし「歴史を作りたい」
【選手権予選】全47都道府県の最新結果を総まとめ! 常連校が続々敗退、桐光が日藤を撃破、東京B、広島、茨城など22の決勝カードが確定

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ