• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】横浜FC2-3大分|3選手を「7」の高評価に。なかでも主役は古巣相手に逆転劇を演出したテクニシャン!

【J1採点&寸評】横浜FC2-3大分|3選手を「7」の高評価に。なかでも主役は古巣相手に逆転劇を演出したテクニシャン!

カテゴリ:Jリーグ

渡邊裕樹(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年11月04日

横浜FC――前半途中から大分に押され続けリードを守り切れなかった

【警告】横浜FC=六反(61分) 大分=なし
【退場】横浜FC=なし 大分=なし
【MAN OF THE MATCH】野村直輝(大分)

画像を見る

[J1リーグ26節]横浜FC2-3大分/11月3日(火)/ニッパツ三ツ沢球技場

【チーム採点・寸評】
横浜FC 5.5

セットプレーから3試合ぶりの得点を挙げ、続けて流れのなかからも加点。2点をリードしたところまでは完璧な試合運びだったが、その後3失点で逆転負け。特に、前半終了間際にCKを立て続けに与えて1点を返されたあの流れを断ち切れていればと悔やまれる。

【横浜FC|採点・寸評】
横浜FC
GK
44 六反勇治 5

パス回しにも参加し、73分の岩田の強烈なシュートを防ぐが3失点。88分の知念に決められたシュートは触れているだけに防ぎたかった。

DF
6 瀬古 樹 5.5

押し込まれた後半は左に移ってきた田中達也を捕まえきれなかったが、前半は常に高い位置をとり、2点目もアシスト。

5 田代真一 5.5
チーム3試合ぶりの得点を挙げ、66分には的確なポジショニングで相手にシュートを打たせないディフェンスも披露するなど個人としては悪くなかった。
 
4 小林友希 5
身体を張って守っていたが、同点に追いつかれた2失点目ではやや曖昧なポジショニングに。

26 袴田裕太郎 5
相手の右サイドを警戒してかこの日は守備に専念する時間が長かった。同点弾のシーンでは知念をフリーにしてしまいシュートを許してしまった。

MF
30 手塚康平 6

正確なキックでセットプレーでは脅威となり、アシストも記録。攻撃時にはパス捌きも秀逸でチームの屋台骨となっていた。

28 安永玲央 5
よく走り、絶妙なポジショニングでボールを回収する場面も多々あったが、相手に対応され噛み合わない場面も見られた。周囲との連係をもっと上げていきたい。
 
【関連記事】
【J1】川崎、完封負けで連勝は「12」でストップ! 上位対決の“大阪ダービー”はドロー決着、3位名古屋も痛み分け
【セルジオ越後】中村憲剛のカッコよすぎる引き際!その引退は日本サッカーに大きな宿題を残すことになるよ
大分が田中達也の劇的AT弾で5試合ぶりの勝利!横浜FC相手に敵地で0-2からの3発で大逆転
「エメリ監督は許さない」久保建英が同僚に謝罪も、スペイン紙が酷評したプレーとは?「犯してはいけないミスだ」
【浦和】「記録のために試合をしてない」W記録達成に王手も興梠慎三は“for the team”を強調!チームの課題にも言及

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ