• トップ
  • ニュース一覧
  • 「悲しい結末になる…」伝説戦士リバウドが古巣の苦境をバッサリ! “メッシなきバルサのキーマン”に挙げたのは?

「悲しい結末になる…」伝説戦士リバウドが古巣の苦境をバッサリ! “メッシなきバルサのキーマン”に挙げたのは?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月28日

後輩メッシの現状に何を想う?

かつてバルサで一時代を築いたリバウドは、古巣の苦境をどう考えているのか。 (C) Getty Images

画像を見る

 かつてバルセロナで10番を背負ったリバウドは、後輩リオネル・メッシが退団の意向を通告したことをどう受け止めたのだろうか。

 自身がアンバサダーとなっている『Betfair』のコラムで、リバウドは「バルセロナ史上最高の選手であるメッシが、退団条項を使ってクラブを去ろうとしているのを見るのは悲しい。だが、双方の話を聞き、何が本当に起きているかを理解しようとしなければいけない」と持論を展開した。

「双方が合意するのが最善の解決策だ。だが、コミュニケーションの仕方から判断する限り、無理解のようなものがあるのは明白だろうから、今後数日で合意に達することはないだろうね」

 さらにリバウドは、「パンデミックでどのクラブも困難に直面しているなか、移籍金を得られずに最大のスターを手放すのは、バルセロナにとって大打撃だ。それが即座の退団の最大の障害になる」と、金銭面の問題の大きさを強調している。

「クリスチアーノ・ロナウドがユベントスに移籍したときは、1億ユーロ(約125億円)の移籍金があった。当時はやや疑問もあったが、今のメッシのことを考えれば、マドリーにとって悪くなかったのだろう。適切なタイミングで良い金額を得たのだからね」
 
 また、元ブラジル代表MFは、「このままなら、メッシのバルセロナとの物語が悲しい結末となる」とも続けている。

「だが、これがサッカーだ。我々が期待するようにはいかないこともある」

 メッシが退団することになった場合、リバウドは「シティが次のクラブとしてベストの選択肢となるかもしれない。33歳だが才能とクオリティーに疑いはなく、まだトップレベルで数年やれると思う。すぐにイングランドで輝けるかもしれない」とコメント。さらに「ジョゼップ・グアルディオラはメッシの能力をよく知っており、すぐに彼をチームに組み込んで、ベストを引き出すための解決策を見つけるだろう」と恩師との共闘を見通した。

「メッシを中心としたチームをつくることも想像できる。彼の才能はいつ、どこでも違いをつくれるし、プレミアリーグで試合に勝つパフォーマンスを生み出せるはずと確信している」
【関連記事】
メッシ電撃移籍の予兆!? マンCの大黒柱アグエロがSNSのユーザー名から“10番”を削除でファン騒然!
なぜメッシはバルサ退団を決断したのか?番記者が明かす舞台裏「不満の根底にあるのは…」【現地発】
「いざ決めるとなったら…」バルサ退団通告のメッシ、2年前はシティ移籍の可能性にどう答えていた?
バルサとシティが「メッシ対3人」のトレードを画策! 移籍金は“最低ネイマール以上”で妥協か
テネリフェ戦の久保建英をビジャレアル番記者はどう評価した?「不甲斐ないチームとともに課題が残る。ただ…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ