• トップ
  • ニュース一覧
  • イニエスタの退団が尾を引くバルサ――試合は味気なくなり、ロッカールームは無秩序に…【番記者コラム】

イニエスタの退団が尾を引くバルサ――試合は味気なくなり、ロッカールームは無秩序に…【番記者コラム】

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2019年12月05日

分かりやすい武器はないが…

このイニエスタが去って以来、バルサは様々なファクターを失った。(C)Getty Images

画像を見る

 バルセロナにはこれまで様々なタイプの名セントラルMFが割拠してきた。

 ジョゼップ・グアルディオラがDFラインの前でプレーする司令塔としての“4番“をデザインすると、同じくラ・マシア(下部組織の総称)からシャビが台頭。当初は同じ“4番”でプレーしたが、その後“8番”で新たな司令塔像を確立した。

 シャビとはタイプは全く異なるが、同じ右インテリオールのポジションで、同サイドのSBをフォローしながらリオネル・メッシを後方支援するという攻守のバランサーとしてチームを支えたのがイバン・ラキティッチだった。今シーズン、開幕当初からラキティッチの名前がスタメンから半ば消えていることとチームの攻守のバランスが崩れていることは決して偶然ではない。

 現在のチームにもそのラキティッチも含めてアルトゥール、フレンキー・デヨング、セルヒオ・ブスケッツ、セルジ・ロベルト、アルトゥーロ・ビダル、カルレス・アレニャと多士済々のタレントが揃っている。問題はエルネスト・バルベルデ監督がとっかえひっかえするので、誰がレギュラーでどの組み合わせが最適なのか未だに明確になっていないことだ。

 組織の熟成には相応の時間が必要な一方で、周囲は常に結果を求める。しかも、これだけ質・量ともに多様なメンバーを抱えているにも関わらず、今のバルサにはレガネス戦(ラ・リーガ第14節、2-1で勝利)のようにタフな試合展開を強いられたときに、攻守にチームを力強く牽引できる中盤の選手が見当たらない。そう、2シーズン前までアンドレス・イニエスタが担っていた役割だ。
 
 イニエスタはピッチを浮遊するようにプレーし、どこか捉えどころのない選手だった。彼にはカルレス・プジョールのようなガッツ、シャビのようなゲームメイク力、メッシのようなドリブルやシュートといった分かりやすい武器はない。

 ポジションもとりわけデビューしてから最初の数年間は、ウイングとインテリオールを兼用し、フランク・ライカールト監督時代にはアンカーを務めたこともあった。しかしそうした起用法に関係なく、イニエスタは必要な場面で試合に“色“をつけることができる選手だった。

 08-09シーズンのチャンピオンズ・リーグ準決勝チェルシー戦でのロスタイム弾のように、土壇場で劇的なゴールを決めれば、誰もがボールを欲しがらない局面でも、持ち前の独特の時間とスペースをコントロールする能力を駆使して積極的にパスを要求し、攻撃への道筋を作り続けた。

 そのチームにもたらす影響力と存在感はまさにバロンドール級であり、だからこそ同賞を1度も手にすることができなかったことが不思議でならない。この唯一無二のプレイヤーが日本のJリーグに渡ったことで、バルサは様々なファクターを失った。戦術面ではトリデンテの破壊力を重視するスタイルへと大きく傾き、試合は味気無さを増し、そしてロッカールーム内での無秩序を加速させた。
 
【関連記事】
ボール、プレー、そして魂を失ったバルサ。メッシまで嫌気をさして…【現地発】
「どーゆーこと?」「マジわからん」乾貴士が“バスク語レッスン”に苦戦で大爆笑!
「重要なタイトルを獲ってから話しなさい!」ファン・ダイクの“冗談”にC・ロナウドの姉が憤慨!
グリエーズマンがバルサで輝けないのは、メッシとの不仲が原因ではない【現地発】
「パスサッカーの最後のピース」だったビジャは唯一無二の存在。後継者探しはいまなお続く…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ