前半は防戦一方で4失点
[キリンチャレンジカップ2019]日本 1-4 ベネズエラ/11月19日/パナソニックスタジアム吹田
ホームでの一戦で、日本代表が、これほどまでに力の差を見せ付けられたのも久しぶりなのではないか。
キリンチャレンジカップとして大阪でベネズエラと対戦した森保ジャパンは、前半に4失点を喫すると、後半に山口蛍のミドルで一矢報いるも、1-4で敗れた。
ハーフタイムを告げるホイッスルとともに、観客席からブーイングが飛んだように、特に前半は見るも無残な出来だった。8分に右サイドからクロスを上げられ、相手のエースFWサロモン・ロンドンに簡単にゴールを決められると、ミスも重なり、30分、33分、38分に連続失点。攻撃も噛み合わず、45分間はベネズエラのワンサイドゲームだったと言える。
エクスキューズはある。11月14日にカタール・ワールドカップ・アジア2予選のキルギス戦を敵地で戦った(2-0で勝利)日本は、移動の負担や、各選手のコンディション、所属クラブでの立ち位置などを考慮し、吉田麻也、長友佑都、南野拓実ら複数の主力をベネズエラ戦のメンバーからは除外。逆にA代表初選出となる古橋亨梧、森保ジャパンでは初招集となった井手口陽介らフレッシュな顔ぶれを揃えた。
そのため、スタメンも両SBに佐々木翔、室屋成、2トップに浅野拓磨、鈴木武蔵らを起用するなど、テスト色の濃い構成となっただけに、苦戦は予想の範囲内ではあった。ただし、ここまで押し込まれると考えた人は少なかったはずだ。
ホームでの一戦で、日本代表が、これほどまでに力の差を見せ付けられたのも久しぶりなのではないか。
キリンチャレンジカップとして大阪でベネズエラと対戦した森保ジャパンは、前半に4失点を喫すると、後半に山口蛍のミドルで一矢報いるも、1-4で敗れた。
ハーフタイムを告げるホイッスルとともに、観客席からブーイングが飛んだように、特に前半は見るも無残な出来だった。8分に右サイドからクロスを上げられ、相手のエースFWサロモン・ロンドンに簡単にゴールを決められると、ミスも重なり、30分、33分、38分に連続失点。攻撃も噛み合わず、45分間はベネズエラのワンサイドゲームだったと言える。
エクスキューズはある。11月14日にカタール・ワールドカップ・アジア2予選のキルギス戦を敵地で戦った(2-0で勝利)日本は、移動の負担や、各選手のコンディション、所属クラブでの立ち位置などを考慮し、吉田麻也、長友佑都、南野拓実ら複数の主力をベネズエラ戦のメンバーからは除外。逆にA代表初選出となる古橋亨梧、森保ジャパンでは初招集となった井手口陽介らフレッシュな顔ぶれを揃えた。
そのため、スタメンも両SBに佐々木翔、室屋成、2トップに浅野拓磨、鈴木武蔵らを起用するなど、テスト色の濃い構成となっただけに、苦戦は予想の範囲内ではあった。ただし、ここまで押し込まれると考えた人は少なかったはずだ。
「攻撃でも守備でも距離感が悪かった。前半は人にいっているようで、相手に上手くスペースを使われてしまった」とGK川島永嗣が振り返ったように、4-3-3のシステムを組んできたベネズエラに対し、日本は相手の両ウイングの突破を食い止められず、中盤(アンカーとインサイドハーフへの)へのプレスも甘くなり、後手を踏んでしまったのだ。
選手たちは「ハーフタイムで修正できた」と口を揃える。柴崎岳の言葉を借りれば、前半の問題点は「すべての失点がクロスからで、人につけていない状態でしたし、簡単に高精度のボールを上げられる状態を作ってしまったというのはあったと思います。あとは奪われ方の部分。奪われた後のリアクションも一歩遅く、後手を踏んで、ゴール前まで持っていかれてしまった」ところで、後半は「アグレッシブにできたかなと。クロスへのプレッシャーも意識していた」と柴崎は説明する。
もっとも後半はすでに4点を奪っていたベネズエラがペースダウンしたという見方もでき、本来は前半のうちに修正を施し、失点を最小限に止める必要があった。
選手たちは「ハーフタイムで修正できた」と口を揃える。柴崎岳の言葉を借りれば、前半の問題点は「すべての失点がクロスからで、人につけていない状態でしたし、簡単に高精度のボールを上げられる状態を作ってしまったというのはあったと思います。あとは奪われ方の部分。奪われた後のリアクションも一歩遅く、後手を踏んで、ゴール前まで持っていかれてしまった」ところで、後半は「アグレッシブにできたかなと。クロスへのプレッシャーも意識していた」と柴崎は説明する。
もっとも後半はすでに4点を奪っていたベネズエラがペースダウンしたという見方もでき、本来は前半のうちに修正を施し、失点を最小限に止める必要があった。
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」
- 「もはやユニオンのゴール」三笘薫の劇的ゴラッソを生んだ“友情スクリーン”が話題沸騰!「やべぇと誰よりも思ってるから…」
- 「短髪めっちゃ似合ってる」ついに金髪が…伊東純也の大胆なイメチェンが反響!「若返りすぎて10代にすら見える」