• トップ
  • ニュース一覧
  • GKからFWになり開花。アーセナルに加入したペペの転機は父の転勤? 【フランスで飛躍した逸材のルーツ探訪】

GKからFWになり開花。アーセナルに加入したペペの転機は父の転勤? 【フランスで飛躍した逸材のルーツ探訪】

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2019年09月19日

アーセナルでも選んだこだわりの「19番」の意味

ニコラ・ペペ(コートジボワール代表/24歳)/リール→アーセナル/移籍金8000万ユーロ(約100億円) (C)Getty Images

画像を見る

 昨シーズンのリーグ・アンで主役級の活躍を示し、今夏にプレミアリーグへとステップアップの移籍を実現したペペ、ヌドンベレ、サンマクシマンの3選手は、どんなバックグラウンドの持ち主か。それぞれルーツに迫るこの企画。初回はリールから約100億円でアーセナルへ渡った逸材、ニコラ・ペペだ。

――――◆――――◆――――

 リールで背負い、アーセナルでも選んだこだわりの「19番」は、大切な故郷を示す数字だ。そのナンバーは、少年時代を過ごしたパリ19区(パリ北東部の19区は隣の18区と並びアフリカ系移民が多く住む下町)に由来する。キャリアの始まりは、地元のFCソリテール・パリ・エストという小さなクラブ。6歳で門を叩き、16歳までプレーした。
 当時のニコラ・ペペがゴールを決める時間帯は、試合終盤に限られた。チームの勝利がほぼ確実になり、好きなポジションでプレーできる自由が与えられないかぎり、アタッカーとしてはピッチに立てなかったからだ。コートジボワールにルーツを持つ少年のFCソリテール時代の持ち場は、FWではなくGKだったのだ。

 守護神としても、優秀だった。実際、U-12のトーナメントに出場した際には、大会のMVPと最優秀GKに輝いたことがある。

 大きな転機は2011年、パリ南西部のコミューン(地方自治体)、ポワティエへの移住だ。刑務所監視員だった父親がヴィボンヌ刑務所に配属されたため、通勤しやすいポワティエに家族とともに引っ越したペペは、地元ポワティエFCでついにアタッカーにコンバートされるのだ。以降、メキメキと頭角を現わしていった。
【関連記事】
「みっともない」「アジア人でよかった」ポルト指揮官の中島翔哉への“ぶちギレ”シーンが波紋!会見では厳しい言葉を…
「まるでセミプロ」「どうしてビビるんだ?」最下位にプレミア記録となる31本のシュートを浴びたアーセナル、英解説者が酷評!
久保建英の「推定市場価格」が驚異の500%アップ! 一方でサラゴサ移籍の香川真司は…
ポスト・カシージャスの重圧に耐えきれなかったデ・ヘアから“メンタルタフネス”のケパへ――スペイン代表「正GK交代劇」の舞台裏【現地発】
「寛大過ぎた」「もっと金を使えと言われても…」元アーセナル戦士の告白。“恩師”ヴェンゲルの意外な欠点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ