ミランはなぜジャンパオロを新監督に選んだ? 特筆すべき手腕は…

カテゴリ:メガクラブ

片野道郎

2019年08月02日

若手重視路線に舵を切った中で。

ミラン新監督に就任したジャンパオロ。(C)Getty Images

画像を見る

 昨年末にアーセナルから引き抜かれる形で、ミランの経営全権を握るCEOに就いたイバン・ガジディスは、昨シーズン終了後の5月29日、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙のインタビューに応じて、就任後初めてマスコミに登場すると同時に、今後の経営方針について一切の「粉飾」なく率直に話している。
 
 ポイントは、FFPの枠内で経営を立て直してCLの舞台で主役を演じられるチームを築くため、当面は緊縮財政を基本に伸びしろのある若い(そして比較的移籍金が低い)タレントを獲得し、時間をかけてチームを再構築していく方針が明確に打ち出されたこと。「空約束をしては裏切る時代はもう終わった」というコメントに、新経営陣のポリシーがはっきりと示されている。
 
 実際、すでに獲得した新戦力(DFテオ・エルナンデズ、MFラデ・クルニッチ、FWラファエウ・レオン)、獲得が内定している選手(MFイスマエル・ベナセル、DFレオ・ドゥアルチ)、そして狙っている選手(FWアンヘル・コレア、MFデニス・プラートなど)は、すべて伸びしろを残した25歳以下のプレーヤーだ。
 
 さらにガジディスCEOは、「伸びしろがある若いタレントを獲得するのは、成長させて売るためではなく、彼らとともに未来を作るため」と語った。つまり目先の勝利よりも数年後を見据え、選手とチームを育てながら戦うという方向性だ。
 
 したがって今夏に退任したジャンナーロ・ガットゥーゾの後を継ぐ新監督には、出来上がったチームを率いて目先の結果を出すタイプよりも、明確な戦術コンセプトの中で選手を成長させながらチームを強化するタイプが求められた。
 
 シモーネ・インザーギ(ラツィオ)、エウゼビオ・ディ・フランチェスコ(元ローマ/現サンプドリア)、ロベルト・デ・ゼルビ(サッスオーロ)、レオナルド・ジャルディム(モナコ)などの候補の中からパオロ・マルディーニTDがマルコ・ジャンパオロ(元サンプドリア)を選んだのも、その観点で最適だと判断したからだろう。
 
【関連記事】
ミランが「ポルトガルのエムバペ」を獲得! インテルなどとの争奪戦を制す
「プレーしたのは0分だった…」元アーセナル浅野拓磨のセルビアの名門移籍に英紙も反応!
【考察】デリフトはなぜユベントスを選んだ? バルサの「ステータス」、パリSGの「カネ」を蹴って…
「トミは本物の戦士」「ユニはバカ売れ」ボローニャはなぜ冨安健洋を獲得したのか。関係者の評価と現在の序列は?【現地レポート】
「最高のニュース!」「ジダンはクボに恋している」久保建英の活躍をスペイン紙が激賞!「トップチームに残すべきか」と緊急アンケートを実施

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ