• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】FC東京×G大阪|昨季の悪夢を繰り返さないためにも負けたくない一戦。“脱・久保”を示すためには…

【J1展望】FC東京×G大阪|昨季の悪夢を繰り返さないためにも負けたくない一戦。“脱・久保”を示すためには…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年07月06日

FC東京──中盤の右は東で左はナ・サンホか

故障者/FC東京=鈴木、田川 G大阪=藤春、谷
出場停止/FC東京=なし G大阪=なし

画像を見る

J1リーグ18
FC東京-ガンバ大阪
7月7日(日)/19:00/味の素スタジアム
 
FC東京
今季成績(17節終了時):1位 勝点36 11勝3分3敗 25得点・12失点
 
【最新チーム事情】
●前節は横浜に4-2と勝利。
●桐蔭横浜大との天皇杯2回戦を1-0で制す。
●太田宏介が名古屋に完全移籍。
 
【担当記者の視点】
 昨季の悪夢──リーグ8戦未勝利は21節のG大阪戦(アウェー)から始まった。その意味では絶対に負けたくないホームゲームだ。勝てば逆に次節の多摩川クラシコ(対川崎)に弾みをつけられるだけに、重要な試合になることはまず間違いない。
 
 “脱・久保”を示すためには中盤両サイドの働きがポイントになるか。前節の横浜戦と同じく右が東、左がナ・サンホという布陣が有力だが、サイドを起点に迫力ある攻撃を仕掛けられるか。横浜戦に続き、この試合でもナ・サンホがゴールを決めることができれば、チームは勢いに乗れるかもしれない。
 
【関連記事】
「東京での時間を一生忘れない」。久保建英が壮行セレモニーでラストメッセージ
【G大阪】「プレーする喜びはあるはず」ヤットに訊いた宇佐美貴史の古巣復帰
【J1採点&寸評】FC東京4-2横浜|マン・オブ・ザ・マッチは劣勢から快勝に導いたスピードスター。横浜で唯一高評価だったのは…
【J1採点&寸評】湘南0-2C大阪|MOMはダメ押しを決めたC大阪の10番。湘南は泥沼5連敗に
【FC東京×横浜|戦評】首位攻防戦の行方を大きく左右した一撃。そして最大の勝因は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ