• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】仙台2-0FC東京|誕生日に過去最高のプレー!相手エースを封殺したシマオ・マテをMOMに

【J1採点&寸評】仙台2-0FC東京|誕生日に過去最高のプレー!相手エースを封殺したシマオ・マテをMOMに

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2019年06月24日

仙台――万全のカウンター対策で完封

【警告】仙台=シマオ・マテ(45+5分) FC東京=高萩(31分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】シマオ・マテ(仙台)

画像を見る

[J1リーグ16節]仙台2-0FC東京/6月23日(日)/ユアスタ
 
【チーム採点・寸評】
仙台 6.5

FC東京のカウンター攻撃への対策を徹底し、起点となるサイド、ボランチとフィニッシャーの2トップを強い対人守備で潰した。後半は相手のバイタルエリアのスペースを突き複数得点を挙げた。
 
【仙台|採点・寸評】 
GK
1 シュミット・ダニエル 6
守備機会がそれほど多くなく、スーパーセーブは無かったが、確実なシュートストップと精度の高いフィードで代表選手らしさを見せた。
 
DF
13 平岡康裕 6.5
リスクマネジメントを考えたプレーができており、カバーリングも対人守備も的確で、2試合連続無失点勝利に大きく貢献した。
 
MAN OF THE MATCH
23
 シマオ・マテ 7
D・オリヴェイラとの競り合いに完勝。フィジカルの強さとクレバーさを見せただけでなく、ロングフィードが先制点の起点に。誕生日の試合で加入以来最高のプレーを見せた。

2 永戸勝也 6
前半は室屋とナ・サンホに対し、球際への強さを見せ、後半はミドルシュートを放つなど攻撃面でも脅威となった。
 
MF
5 椎橋慧也 6
欲を言えば攻撃面でもっと存在感を見せたかったが、リスクマネジメントやチームのバランスを第一に考えたプレーぶりで、守備での活躍が目立った。
 
8 松下佳貴 6.5
ゴールに背にしてボールを奪った後、素早く反転して攻撃に転じ、カウンター攻撃の起点となることができた。守備でも球際で奮闘を見せた。
 
4 蜂須賀孝治 6.5
前半は小川や東のサイドからの攻撃をよく防いだ。後半は道渕と連係を取り、再三相手陣内へカウンター攻撃を仕掛け、2得点目は良い位置でボールを奪って相手陣内へ運び、R・ロペスのゴールをアシスト。
【関連記事】
【岩本輝雄】今季のベガルタは手強い集団に――ふたりの新戦力がもたらす確かな上積み
久保建英のマドリー移籍をスペインの名物記者はどう見たのか?「活躍する可能性は十分にある。だがバルサに行くべきだった」
「やる気も見えない」「まるで何もなかった!」イングランド戦のなでしこにフランスでは批判が集中。ただひとり、評価を高めたのは…【現地発】
強豪ウルグアイに健闘した森保ジャパン。大敗したチリ戦とは何が違ったのか?【小宮良之の日本サッカー兵法書】
「日本、韓国と渡り合うためには…」名将リッピが中国サッカーの現状とポテンシャルを赤裸々に独白!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ