【G大阪|採点&寸評】堅陣を築いた三浦が最高評価。途中出場の遠藤も好プレーを披露

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年06月15日

中央のトライアングルは厳しく採点

【警告】磐田=森下(17分)、ロドリゲス(75分) G大阪=倉田(52分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】三浦弦太(G大阪)

画像を見る

[J1第15節]磐田0-0大阪/6月15日/ヤマハスタジアム
 
【チーム採点・寸評】
G大阪 5.5
前半は相手のアグレッシブな戦いぶりに劣勢を強いられる。後半は攻撃にかける時間が増え、いくつかの決定機を作ったが、相手GKの好守に阻まれて勝点1獲得にとどまる。
 
【G大阪|採点・寸評】
GK
1東口順昭 6
押し込まれる展開でも冷静にプレー。DF陣を前向きにさせるフィードも問題なかった。
 
DF
5 三浦弦太 6.5 MAN OF THE MATCH
最後の砦として、身体を張ってゴールを死守。何度も危ない場面を救ってみせた。78分の山田を止めたプレーは秀逸だった。
 
19 キム・ヨングォン 6
可能性を感じさせる縦パスを供給。カバーリングとクロス対応も的確にこなした。
 
27 髙尾 瑠 6
同サイドのアダイウトンや松本を抑えようと奮闘を続ける。攻撃への意識も高かった。
 
MF
21 矢島慎也 5.5
最終ラインと上手く連係してビルドアップ。ただし、攻撃面では効果的な仕事が少なかった。
 
10 倉田 秋 5.5
押し込まれた前半は沈黙。後半はギアを上げて、高い位置で持ち味を発揮してみせた。
 
29 髙江麗央 5(65分OUT)
積極的なミドルほか、シンプルかつ効果的な縦パスも。ただ“怖さ”が足りなかったか。
 
【関連記事】
【G大阪】スタメン抜擢のFW食野が鹿島戦でゴール! 若手が台頭する一方で宮本監督の頭を悩ます問題は?
宮本ガンバが20歳食野の鮮烈弾で先制も勝ち切れず! 鹿島との好勝負は痛み分けドローに
“対人上等”。当落線上だったFWがU-20W杯で大化けの予感を漂わせる
「めっちゃ笑顔」「井手口選手懐かしい」堂安律が古巣ガンバ訪問で旧交を温めるレアショットを公開!
負けたら辞任もあり得た?背水の宮本ガンバが"大阪ダービー"で手にした1勝以上の価値

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ