【神戸|採点&寸評】4失点の惨敗。頼みのビジャは決定機を外し続けて…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年05月18日

橋本は田中と好連係を見せたが

【警告】横浜=なし 神戸=サンペール(81分)、ビジャ(82分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】遠藤渓太(横浜)

画像を見る

[J1第12節]横浜4-1神戸/5月18日/日産スタジアム
 
【チーム採点・寸評】
神戸 4.5
いくつかのチャンスをモノにできず、先制を許して前半を折り返す。後半もなかなかエンジンがかからず、さらに3失点。終了間際に一矢報いるも、攻守両面で圧倒されて完敗。これで泥沼の公式戦8連敗となった。
 
【神戸|採点・寸評】
GK
18 キム・スンギュ 5
ファインセーブを見せたがピンチを招くミスも。懸命な反応も及ばず、失意の4失点。
 
DF
33 ダンクレー 5
前に運ぶ推進力は悪くなかったが、守備では相手のスピードやパスワークに翻弄された。
 
15 宮 大樹 5
正確なロングフィードを前線に供給。だがサイドチェンジをカットされ、その流れから失点。
 
DF
25 大﨑玲央 5(80分OUT)
攻守両面で堅実に振る舞ったが、流れを引き寄せるような働きはほぼ皆無だった。
 
32 橋本 和 5.5(64分OUT)
同サイドの田中とは好連係。良い形で前に出ていくも、決定的な仕事には絡めなかった。
 
MF
14 三田啓貴 5
要所でプレーに絡み、攻守をつなげる。だが、劣勢を跳ね返す反発力は示せなかった。
 
5 山口 蛍 5.5
中盤の攻防で奮闘。スペースも懸命に埋めたが、ひとりでできることは限られていた。


【ヴィッセル神戸PHOTO】サポーターと一丸となって戦う「ヴィッセルセレイア」の美女たち!
【関連記事】
神戸、悪夢の公式戦8連敗…イニエスタ不在で攻撃が機能せず、守備も4失点と大崩壊
【横浜|採点&寸評】圧巻の4発完勝! 遠藤、三好と東京五輪世代のアタッカーが躍動
「選手起用について会長の関与は100%ない」公式戦7連敗後に神戸の吉田監督が明言
心優しいサポーターの愛に甘えるな。神戸は「日本のバルサ」になる覚悟を示せるか?
番記者が選ぶ、平成のヴィッセル神戸ベスト11! 三浦淳、大久保、イニエスターーファンの記憶に焼き付く名手たちを選出
イニエスタを擁する神戸は何位? J1全18クラブを「推定市場価格」の総額でランキング化!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ