• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分2-0鳥栖|"令和初"のダービーで快勝!先制点のオナイウ、ビッグセーブの高木らを高く評価

【J1採点&寸評】大分2-0鳥栖|"令和初"のダービーで快勝!先制点のオナイウ、ビッグセーブの高木らを高く評価

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2019年05月04日

大分――初先発のルーキー高畑が堂々とプレー

[警告]大分=なし 鳥栖=高丘(56分)
[退場]なし
[MAN OF THE MATCH]高木 駿(大分)

画像を見る

[J1リーグ10節]大分2-0鳥栖/5月4日(土)/昭和電工ドーム大分
 
【チーム採点・寸評】
大分 6.5
令和初の九州ダービーで快勝。90分間、戦術を合わせ、狙いとする試合展開を遂行した。積み上げた組織力の違いを見せつけた。
 
【大分|採点・寸評】
GK
MAN OF THE MATCH
1 高木 駿 7
88分、金崎のドンピシャのヘッドをスーパーセーブ、1点分の価値ある仕事をした。
 
DF   
5 鈴木義宜 6.5
F・トーレス、豊田に全く仕事をさせず、カバーリングも冴えノーミスで試合を終えた。
 
29 岩田智輝  6
高畑が積極的に攻め上がった分、攻撃を控えたが、追加点のクロスで見せ場を作った。
 

38 高畑奎汰  6.5
今季初先発ながら堂々とプレー。金崎とのマッチアップに臆せず、先制点をアシスト。
 
MF   
4 島川俊郎  6
左右のCBが攻め上がれたのは島川がいてこそ。縁の下でチームを支え、そつなくプレー。
 
7 松本 怜  6
左荷重の攻撃を尊重し、攻撃を控え、バランスをとった。終始大人のプレーを見せた。
 
23 高山 薫  6(65分OUT)
リーグ戦初先発のルーキー高畑を気持ちよくプレーさせるためにフォローした。
 
【関連記事】
番記者が選ぶ、平成の大分トリニータベスト11! "ミスター・トリニータ"の高松大樹、アカデミー出身者は西川周作、清武弘嗣を選出
得点王・藤本だけじゃない! 快進撃の大分で頭角を現わす東京五輪世代DFが攻守に猛アピール!!
ブーイングしないサポーターもついにブーイング!鳥栖はなぜ豪華タレント揃いの攻撃陣を生かせないのか?
吉田麻也はなぜプレミアで生き残れるのか? 英国人記者が語る凄さ 「彼は300万ポンドじゃ安すぎる!」
【加部究のフットボール見聞録】横浜の指揮官が目指す“恋に落ちる”サッカーとは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ