• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-2川崎|イニエスタを封じた20歳のMFがヒーロー!鮮烈FKを決めた馬渡も高評価

【J1採点&寸評】神戸1-2川崎|イニエスタを封じた20歳のMFがヒーロー!鮮烈FKを決めた馬渡も高評価

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年04月28日

神戸――山口は致命的なミスが悪印象

【警告】神戸=西(44分) 川崎=なし
【退場】神戸=なし 川崎=なし
【MAN OF THE MATCH】田中 碧(川崎)

画像を見る

[J1リーグ9節]神戸1-2川崎/4月28日/ノエビアスタジアム神戸
 
【チーム採点・寸評】
神戸 5.5
立ち上がりこそテンポの良いパスワークで試合を優位に進めたが、前線のビジャを封じられて徐々に攻撃が手詰まりに。後半に1点を返すも追撃はできず、リーグ4連敗を喫する。

【神戸|採点・寸評】
GK
18 キム・スンギュ 4.5
一瞬の隙を突かれてFKから先制点を献上すると、どんどん崩れていった。特にフィードの乱れが目立っていた。
 
DF
22 西 大伍 5.5
大胆なオーバーラップを仕掛けるも、ボールロストが多く攻撃のリズムを作り出せず。対面した長谷川のドリブルに翻弄される場面も見られた。

24 三原雅俊 6(89分OUT)
攻撃はウイングに任せ、守備に専念。前半こそスピードとテクニックのある齋藤に苦戦も、決定的な仕事はさせなかった。

25 大﨑玲央 5
ダーティなタックルでもピンチの芽を摘んでいたのは悪くない。ただペナルティエリア内でポッカリと相手をフリーにして、度々ピンチを迎えていた。

33 ダンクレー 4.5
縦パスを警戒され、ビルドアップでは持ち味を発揮できず。守備でも機動力のある川崎の攻撃陣の後手に回っていた。
 
MF
5 山口 蛍 4.5
中盤の底でスペースを埋め、多くの時間でチームを落ち着かせた。しかし失点につながった37分の致命的なミスがあまりに悪印象。

6 セルジ・サンペール 5(68分OUT)
パスの出どころを読み、鋭いインターセプトを繰り返した一方で、動き過ぎて背後を簡単に空ける場面も。リスク管理に課題を残す。

8 アンドレス・イニエスタ 5
キャプテンに就任して初の公式戦も、チームを勝利に導けず。クロスで決定機を演出したが、らしくないパスミスも度々見られた。

【神戸 1-2 川崎 PHOTO】川崎がアウェーで神戸に勝利。上昇気流に乗りリーグ戦での巻き返しが始まった
 
【関連記事】
久保建英がアシスト&PK奪取の活躍!松本撃破のFC東京、開幕から9戦無敗で首位キープ
吉田新監督が再登板の神戸、川崎に1-2で敗戦… イニエスタの奮闘も実らず
【セルジオ越後】“横綱”になれないレッズ、混迷するヴィッセル…Jリーグの質の低下が心配だ
タレント軍団ゆえの苦悩…ヴィッセル神戸が抱える”欠陥”とは
J1王者は今季初の3連勝を掴めるか。川崎のバンディエラが語る”キーマン大島僚太”の凄み

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ