【C大阪】知らないと恥ずかしい!? 17歳の俊英アタッカー西川潤の本当の凄み

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年04月14日

期待度の大きさはロティーナ監督のコメントからも分かる

札幌戦のハイライトは90+1分。ドリブルで持ち上がり、左足を振り抜いた。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 刀は、熱した鉄を何度も槌で打ち叩いて作られる。折り返しながら繰り返し叩くことで粘りを持たせて強く鍛えるのだ。この作業が「鍛錬」である。そして、とりわけ鍛錬された刀が、「名刀」となり得る。

 

 セレッソ大阪に特別指定で登録されている“超高校級”FW西川潤は、やはり名刀となり得る逸材だ。鉄は熱いうちに打てと言うが、西川の「鍛錬」のスピードは尋常ではない。4月13日の北海道コンサドーレ札幌戦で改めて、その凄みを垣間見せた。

 

 出番は急に訪れた。セットプレーから失点を喫した約4分後の84分、ロティーナ監督が声をかけたのが、2002年生まれで17歳の西川だった。

 

 西川はこの日、リーグ戦で2度目のベンチ入りを果たしていた。しかし、特に監督から事前に起用されることを聞いてはいなかったという。

 

「特に事前に伝えられていませんでした。ただ、思い切って、このチームを引き分け、そして逆転に持って行けるような、流れを変えるようなプレーをしていこうと思って入りました」

 まだ高校3年生になったばかり。17歳1か月24日での出場は、柿谷曜一朗の16歳10か月23日に次ぐ、C大阪史上2番目の若さだった。
 
 札幌戦のハイライトは90+1分。敵陣中央で柿谷からパスを受けると、バイタルエリアにドリブルでグングンと侵入していき、最後は左足を振り抜きゴールを狙った。惜しくもシュートはミートし損ねてGKにキャッチされたものの、この一連のワンプレーだけでも、今後の活躍を予感させるには十分だっただろう。
 
 その期待度の大きさはロティーナ監督の「異なるものを持っている。まだ若いですが、大きなタレントを持っている選手です」というコメントからも分かる。
 
 3月5日に2020年シーズンの加入内定とともに特別指定が発表されてからは、ルヴァンカップの2試合にも出場している。特に圧巻はグループステージ3節の名古屋グランパス戦。針の穴を射抜くような絶妙なスルーパスで福満隆貴のゴールをお膳立てし、鮮烈なインパクトを残した。
【関連記事】
【J1採点&寸評】C大阪0-1札幌|桜、散る…セレッソ撃破の立役者はレフティCB
まさかのシュート0本…C大阪の都倉が古巣・札幌に敗れて感じた“強烈すぎる”悔しさ
【U-20代表】候補合宿メンバー21名を発表!安部裕葵や西川潤が選出、久保建英は選外に
【セルジオ越後】絶えないJの誤審… 審判にもっと「高い給料」と「厳しい処分」を設定しては?
高校年代ナンバーワンFW・西川潤がJデビュー!17歳0か月は香川真司を上回る速さ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ