【日本×ベルギー展望】限界突破なるか? “赤い悪魔”を心理的に揺さぶるには…

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年07月02日

ベルギーのカウンターを防げるか

故障者/ベルギー=ヤヌザイ(MF) 日本=なし
出場停止/ベルギー=なし 日本=なし

画像を見る

ロシア・ワールドカップ 決勝トーナメント1回戦
ベルギーー日本
7月2日(月)21:00(日本時間27:00)キックオフ/ロストフ・アレーナ

 戦前はグループHで最弱と目された日本がポーランドとセネガルを押しのけ、コロンビアに続く2位で決勝トーナメントに進出。最後は“他力本願”で8年ぶりのグループリーグ突破を決めたが、ベスト16で対戦するのはベルギー。グループリーグはパナマに3-0、チュニジアに5-2、イングランドに1-0と無傷の3連勝で首位通過と、まさに絶好調だ。「ベルギー圧倒優位」と目される一戦の行方は?

◇グループステージ成績
ベルギー
グループG1位:3勝・9得点2失点
○3-0 パナマ
得点者:メルテンス、ルカク②
〇5-2 チュニジア
得点者:アザール②、ルカク②、バチュアイ
〇1-0 イングランド
得点者:ヤヌザイ
 
日本
グループH2位:1勝1分け1敗・4得点4失点

〇2-1 コロンビア
得点者:香川、大迫
△2-2 セネガル
得点者:乾、本田
●0-1 ポーランド

 
「笑っちゃうぐらい強い」とベルギーの実力をそう評したのはDFの酒井宏樹。確かにロメル・ルカク(マンチェスター・U)、エデン・アザール(チェルシー)、ケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・C)をはじめ世界的なスター選手が揃っており、個の能力だけで判断すればベルギーは優勝候補の一角だろう。
 
 その個を活かした破壊力抜群のカウンターを防げるか。日本が勝機を見出すにはそこがポイントのひとつになる。理想を言えば、ファウルを与えず(今大会もセットプレーからの失点がここまで2つ)、どうにか耐え忍びたい。
 
【関連記事】
【ベルギー戦の予想スタメン】香川、原口、昌子…アクシデントさえなければこの11人だろう
スタメン情報漏洩について。長友佑都が涙目で異例の嘆願
「時間稼ぎ」は重要な論点ではない。西野采配の最大の問題点は──
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
「日本には少しの運があったけど…」ベルギーの主将アザールは楽勝ムードに何と答えた?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ