「早めに仕留めにいく!」と意気込んだアザール。
日本との決勝トーナメント1回戦に臨むベルギーは、巷で流れている「圧倒的優位」の風潮に釘を刺している。現地時間7月1日、試合の前日会見に臨んだベルギー代表の主将エデン・アザールは、「楽に勝てるなんて思っていない」と語気を強めた。
今大会のベルギーは、まさに絶好調だ。グループリーグ1節のパナマ戦では3-0、2節のチュニジア戦は5-2と大勝。そして3節のイングランド戦では、アザールやルカクといった主力を温存させながら1-0と競り勝って、首位通過を決めた。
一方の日本は、最終節にポーランドに敗れながらも、フェアプレーポイントの差で2位の座を手にし、辛うじて決勝トーナメントに駒を進めてきた。
この2か国の対戦については、ベルギーが欧州主要リーグでプレーする選手を豊富に揃えるなどタレント力の差を誇ることもあり、米国メディア『Sporting News』は、「ベルギーが95%近くで有利となっている」と報じたほどだ。
今大会のベルギーは、まさに絶好調だ。グループリーグ1節のパナマ戦では3-0、2節のチュニジア戦は5-2と大勝。そして3節のイングランド戦では、アザールやルカクといった主力を温存させながら1-0と競り勝って、首位通過を決めた。
一方の日本は、最終節にポーランドに敗れながらも、フェアプレーポイントの差で2位の座を手にし、辛うじて決勝トーナメントに駒を進めてきた。
この2か国の対戦については、ベルギーが欧州主要リーグでプレーする選手を豊富に揃えるなどタレント力の差を誇ることもあり、米国メディア『Sporting News』は、「ベルギーが95%近くで有利となっている」と報じたほどだ。
しかしアザールは、そうした周囲の楽観ムードを戒め、引き締まった表情で次のように続けた。
「日本がここに残っているというのは、それだけの力が備わっているからだ。確かに、少しの運があったことは間違いない。だけど、彼らは質が高い。欧州のクラブでプレーする選手もいる。真剣にやらないといけない。もし、『簡単に勝てる』と少しでも思ったら、僕らは負ける。早い時間帯から仕留めにいって、試合を終わらせたいね」
ここを勝ち抜けば、ベスト8ではブラジル対メキシコの勝者と対戦することになる。こちらはネイマールを擁するカナリア軍団が優位と見られており、アザールには、記者から「ブラジル戦のことを考えているか?」という質問が飛んだが、「レッドデビルズ」のリーダーは、冷静に返している。
「まず、日本との試合のみを考えている。勝てるかも分からないからね。もっと言えば、ブラジルだってメキシコに勝つか分からない。だから、ブラジルのことなんて考えていないよ。僕らは日本戦のことだけを考えているんだ」
外野の声をよそに、日本に対して警戒心を強めたアザールを中心とするベルギーは、いかなるパフォーマンスを見せるのか。いずれにしても、西野ジャパンにとって大きな脅威となることは間違いない。
Facebookでコメント
- 「こいつら何にも覚えてない。やんねーし」内田篤人コーチ、U-20日本代表のセットプレーをダメ出し!指摘されたバイエルン福井太智は「初戦から見せて足りるのかなと...」
- 「馬鹿げたカラダだ!」クロアチア代表のブロンド女子が放った“限界ピンクビキニ”姿にファン熱狂!「完璧な美顔よ」
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「勝負には勝ったが品位を失った」「過激なファウル」U-20W杯敗退の韓国、母国メディアはイタリアのラフプレーに怒り!「21年前と変わっていない」