南野拓実も歓喜! ザルツブルクがライバルとの直接対決を制してリーグ5連覇を達成!!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月07日

週末は他国でも続々とリーグ王者が決定!

今シーズンは絶対的な立場にはなかったものの、出場する国内外での試合で存在感を示し、時に貴重なゴールを挙げた南野(左端)。次なる目標は2冠達成だ。写真はヨーロッパリーグのラツィオ戦後。 (C) Getty Images

画像を見る

 5月6日(現地時間)、オーストリア・ブンデスリーガの第33節が行なわれ、レッドブル・ザルツブルクは4-1でシュトゥルム・グラーツを下し、5年連続12回目のリーグ優勝を飾った。
 
 勝点11差の首位と2位チームの直接対決。ザルツブルクのホーム、レッドブル・アレーナでの一戦には、南野拓実も先発出場を果たしている。
 
 40分、ペナルティーエリア左側でスルーパスを受けたジュリが強烈なシュートを突き刺してグラーツが先制するも、ホームチームは前半アディショナルタイム、エムウェプからDFラインの裏に走り抜けたファン・ヒチャンに浮き球の縦パスが通り、試合を振り出しに戻す。
 
 そして後半に入って54分、ホームチームはCKからのプレーで右サイドからのクロスを南野がゴール前で合わせるが、これはGKがブロック。しかし、流れたボールをチャレタ=ツァルがフリーで詰めて勝ち越しに成功した。
 
 65分にもCKから、ファン・ヒチャンがニアでフリックしたボールをオンゲネが頭で合わせて3点目を奪ったザルツブルクは、さらに83分、相手DFのミスで浮き上がったボールを、ダブールがエリア前からダイレクトボレーで叩いてダメ押しのゴールを決めた。
 
 勝点差を14に広げたことで、ザルツブルクは3節を残してリーグ制覇を達成。5連覇は長いリーガの歴史においても初めてのことである。ローゼ監督は「とても大きなタイトルだ! 選手は後半にセンセーショナルなプレーを見せた。優勝を祝うのに相応しい試合だった」と喜びを語っている。(クラブ公式サイトより)
 
 なお、ザルツブルクは国内カップでも決勝に進出しており、今週10日、2冠を懸けて再びグラーツと対峙する。
 
 南野は自身の得点こそなかったものの、前線で相手守備陣に脅威を与え続け、前述の通り、チームを勢いに乗せるチャレタ=ツァルの2点目のゴールに関与した。彼は今シーズンここまで、リーガでは7ゴール・6アシストを記録している。
 
 ちなみにこの週末は、欧州の他国リーグ(1部)でも続々と優勝チームが決定している。
 
 主なところでは、ポルトガル(リーガNOS)はポルトが5年ぶりの優勝。2位ベンフィカが5日に3位スポルティングと引き分けたことで、ポルトが6日のフェイレンセ戦を迎える前に、覇権争いは決着した。ベンフィカの5連覇を阻止したポルトは、通算優勝回数を28に伸ばしている。
 
 スイス・スーパーリーグを制したのは、現ヘント(ベルギー)の久保裕也が2016年まで所属したヤングボーイズ。こちらは何と、1985-86シーズン以来のリーグ優勝となった(通算12回目)。ここまで8連覇を達成していた盟主バーゼルを抑えての戴冠は、非常に価値の高いものである。
 
 久々の優勝ということでは、ロシア・プレミアリーグも同様。ロコモティフ・モスクワがCSKAモスクワ、スパルタク・モスクワ、ゼニト・サンクトペテルブルクといった優勝の常連クラブを抑え、14年ぶり3回目の優勝を飾った。
 
 欧州の主要国で、まだ決着していないトップリーグは、2節を残して首位ユベントスと2位ナポリが勝点6差のイタリア・セリエA、そして多くの日本人選手が参戦し、プレーオフが終盤戦に突入しているベルギーぐらいである。
【関連記事】
長友佑都のパロディーが再生150万回の大ウケ! 扮したのは“セクシーな塩ふりおじさん”
「俺がキング」と豪語する堂安律はなぜ、欧州挑戦1年目で“MVP”を獲れたのか
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
「相手を絶望の淵へ落とした」首位攻防戦で決勝弾の森岡亮太を現地メディアが褒めちぎる!
最高2000万ユーロから現在は…本田圭佑の10年を「推定市場価格」の変遷で振り返る
「相手の夢を打ち砕いた」「壮大なパフォーマンス」1G1Aの乾貴士をスペイン紙が大絶賛!
「お別れ会を急襲したゲスト」「相手を失望させた」 ドルトムント撃破に貢献した武藤嘉紀を独紙が激賞!
宇佐美、逸機でバースデーゴールならず…首位陥落のデュッセルドルフは最終節の「優勝決定戦」へ
ハンブルク、今節での降格決定は免れるも残留は極めて厳しく…“幻のゴール”伊藤は45分で交代
中島翔哉、通算10点目&10アシスト! 「もう少しでスーパーゴール」のボレーなど多くの見せ場を作る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ