【セルジオ越後の天国と地獄】貫録や意気込みが感じられなかった日本勢

カテゴリ:特集

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年05月01日

日本の3チームがベスト16に進出も手放しでは喜べない。

 『週刊サッカーダイジェスト』の人気コーナー「セルジオ越後の天国と地獄」をサッカーダイジェストWebで公開中!

※週刊サッカーダイジェスト5.13号(4月30日発売号)より

――◆――◆――

 ACLで決勝トーナメントに進出するチームが決まったね。日本からはマリノス以外の3チーム、サンフレッチェ、セレッソ、フロンターレがベスト16に駒を進めた。
 
 東地区の力関係を見ると、浦項、FCソウルの韓国勢が首位通過を果たしているけど、やはり中国の広州恒大が頭ひとつ抜きん出ているかな。サプライズとしては、小野が所属するWSW(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ)の1位通過があった。そうしたなかで、日本勢は最後の最後まで結果が分からず、3チームが辛うじて2位の座を掴むことができた。個人的な印象としては、ギリギリの突破だった。もちろん、決勝トーナメントに進めたのは喜ばしいけど、アジアにおけるJクラブの実力が如実に出た結果でもあるよね。
 
 希望としては、圧勝して、余裕の首位通過を決めてほしかった。せめて2チームぐらいが1位で突破してほしかった。そういった貫録とか、意気込みが感じられなかったのは残念でならないし、JリーグよりもKリーグのほうが、実力的には上と言わざるを得ないのかもしれない。
 
 手放しでは喜べないのが、正直なところだ。だからこそ、今後の戦いを見守っていきたいとも思う。アジアの頂点を目指して、少しでも上に進んで行ってほしいね。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】結果が出せなければ、次の人に席を譲るのがプロの世界
【セルジオ越後の天国と地獄】狙いや効果が分からない候補合宿
ブンデスリーガ公式コンテンツに岡崎慎司が登場! マインツでの目標、W杯への決意を語る
塩谷 司(広島)「W杯でどこまでやれるか試したい」
Jリーグか、MLSか!? デル・ピエロが近日HPで去就を発表!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ