【ミランvsユーベ採点&寸評】ゴラッソ2発のイグアインがMOM! スソやカリニッチは…

カテゴリ:ワールド

片野道郎

2017年10月29日

ボヌッチの代役を担ったロマニョーリは…。

ミラン対ユーベのフォーメーション図&結果。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

【ミラン|チーム&監督 採点&寸評】
チーム 5
激しいハイプレスで序盤のペースを握ったが先制点を奪われ、盛り返した矢先に痛恨の2点目。シュート数とボール支配率で上回った通り決して悪い内容ではなかったが、個人能力、組織の成熟度、ゲームコントロールのすべてで見劣りした感は否めない。
 
監督 ヴィンチェンツォ・モンテッラ 5
ボヌッチを出場停止、ボナベントゥーラを怪我で欠く中、少なくとも序盤は好チームを作った。しかし、ロカテッリとアントネッリの投入は完全に失敗と言っていい。11節で早くも5敗、去就は引き続き危うい。
 
【ミラン|選手採点&寸評】
[GK]
99 ジャンルイジ・ドンナルンマ 6
2失点はいずれもゴラッソで、イグアインを褒めるべき。18分と76分のディバラの強烈なシュートはいずれもしっかり止めた。
 
[DF]
17 クリスティアン・サパタ 5
ポジショニングが曖昧で、フィジカル能力で何とか帳尻を合わせるの繰り返し。ビルドアップも相変わらず拙かった。
 
13 アレッシオ・ロマニョーリ 5
23分はサパタとのマーク受け渡し、63分は守備ライン統率が上手くいかず、いずれもイグアインに決められた。出場停止のボヌッチに代わってリベロを担ったが、穴を埋めきれず。
 
68 リカルド・ロドリゲス 5.5
正確なビルドアップと豪快な持ち上がりと攻撃面で貢献。守備もほぼ安定していたが、63分にはイグアインに翻弄されて手痛い2点目を奪われた。
 
[MF]
20 イニャツィオ・アバーテ 5(61分OUT)
セリエAでは5試合ぶりのスタメン。守備ではマンジュキッチを抑えるのが精一杯で、攻撃では幅を作り出せなかった。可能性の低いクロスが目立つ。
 
79 フランク・ケシエ 5.5
パスワークはまずまずなうえ運動量も豊富で、随所でフィジカルの強さも見せた。ただ、持ち味の縦の推進力は出せず。
 
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
ドンナルンマが見た「ブッフォンの凄いところ」は?
“本田圭佑のファッション”をミラン元同僚が絶賛「エレガントで完璧」
モンテッラ解任ならミラン新監督は「あの闘犬」か!?
ボヌッチのセクシー妻が「トップレス写真」をスクープされる…
トップはイグアイン&ボヌッチ! 長友は!? 伊紙がセリエA全選手の年俸額を公表!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ